

いと
モデルルームとか見て決めます🤔
高くする必要はないかもしれないけど、2.7メートル天井に惹かれたなら、300万の価値はあるのかな?と思います🤗🎶
ローリビングは好きじゃないので、それなら天井高くします😁❤️

はじめてのママリ🔰
ダイワで2.4メートルの天井ですが、前に住んでいた所も2.4メートルでしてがそれより高く見えます😊なので私は2.4メートルでも良いと思いますが、300万なら高そうにそれを30年ローンで考えたら月々そこまで値段が高くならないと思うので後悔しそうなら高くします。

ぴぴぴぴ
旦那さんがOKしてくれるなら、自分の好きなようにするのがいいんじゃないでしょうか😊インスタとか見ると、家建ててここがよかった、ここはこうすればよかった、これは必要なかった、など投稿してる主婦さん結構いるので、よくそういうのを見て将来役立てようと計画してます😁

ママリ
天井高って基本あんまり料金変わらないと思うんですけどね!!
ドアとか建具も2.7にする…にしても高すぎますね!
2.7の方がいいと思いますよ!圧迫感ないですし…値段は交渉ですね😆

のん
天井高いと部屋も広く見えますし、2.4メートルは低いですよね😅
天井高いのが採用のポイントなら、やめたら意味なくなるのでは?

ばぶばぶ
ウチはダイワハウスじゃないですが2.5mです。自分なら2.4mと2.7mで300万差額があるのであればその分住宅設備のグレードアップします。

はじめてのママリ🔰
ダイワハウスで建てました!
2.7の天井は確かに高く、お客さんからも高いねー!とよく言われます!
LDKがそんなに広くないのであれば、とても効果的だと思います。
気になる点としては、
建具は標準だと2.4の仕様のままなことと、カーテンのつけ外しなどが少し面倒なところです。
コメント