
洗濯機について質問です🙌🏻乾燥付き洗濯機の替え買いを考えてるんですが…
洗濯機について質問です🙌🏻
乾燥付き洗濯機の替え買いを考えてるんですが、電気屋さんにはドラムの方が省エネで、水量も明らかに縦式と違うからお薦めされました💡
ドラム式は使ったことなくて、取り出し口が低いから腰が痛くならないか心配です😵
ドラム式の洗濯機をお使いの方、使いやすさなどいかがですか🙄
- はじめてのママリ🔰(1歳9ヶ月)

アイ
子供が生まれてドラム式に変えました。楽すぎて、もう戻れないですよ‼️😅
使いやすし、楽だし‼️
うちにとってはメリットが上回りすぎて、次壊れても一番高くてもいいやつに変えるかもです‼️笑
腰なんか一瞬だから痛くなりませんよ‼️
しいていえば、省エネで水も少ないから、洗浄力は縦型よりは少し劣るみたいです。どろんこ遊びばかりで毎日ドロドロとかだったら縦型がいいかもですが、私の旦那は現場仕事で汚れてきますが、全然気にならないですね‼️

はじめてのママリ
めちゃくちゃいいですよ😳
水道代も全然違います🙌
もう何年も使ってますが、
腰が痛いとか思ったことないです👍✨
介護してて腰痛めてた時期にも使ってましたが
難無く使えてましたよ〜😆🙌

はじめてのママリ🔰
最近ドラムに買い替えたばかりです💡
腰は腰痛持ちでなければ気にならないかと…☺️確かに取り出すときと、ほこりを取るときは屈みます。
わたしはまだ使いこなせてなくて😖デメリットを沢山感じました💦
・乾燥がだめな服や、乾燥を使うとしわになる服もあり、全てが乾燥できない
・乾燥は割りと時間がかかる(洗濯と乾燥で3時間くらい?)
・洗濯、乾燥ともに音が大きい
・洗濯だけで取り出すと、脱水が弱い感じがする
・日立の洗濯機ですが、乾燥の方法によっては、゛まれ゛に排水溝の異臭がするということでしたが、うちも異臭がしました(T-T)乾燥の方法を切り替えられるので切り替えました。
メリットは節水と、しわが気にならなければ家事の時短かなと思います🤔
早く使いなれたいです💦
-
はじめてのママリ🔰
あ💡
洗剤の自動投入機能は、凄く気に入りました🥺✨- 2月14日

はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
まとめてですいません。
1番気になってた体の負担は無さそうなので皆さんのコメント参考にしながらドラム式の洗濯機で考えようと思います💡
ありがとうございました😊
コメント