![はじめてママ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
防災グッズお持ちですか?みなさんはネットで買ってますか?自分で集めま…
防災グッズお持ちですか?
みなさんはネットで買ってますか?自分で集めましたか?スーパーで買いましたか?
自分で集めるのも大変ですよね💦
- はじめてママ🔰(2歳5ヶ月, 4歳7ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
旦那が防災グッズマニアなので笑
自分たちで用意しました💡
100均で用意できる物から探し、
あとはホームセンター等で集めました!
![pitta.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
pitta.
私も悩んでます(´・ω・`)
リュックはちゃんとしたのがいいので、ネットで買う予定です!
![ぬこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぬこ
ネットのだとトイレなどの数が少ないので、ZATのリュックに自分で詰めてます😊
自分で集めると点検しなきゃという気持ちにもなるのでいいと思います♪
先日見直してオムツサイズアウトしていたりミルク終わったのに入りっぱなしだったり見直すって大切だなと思いました。
![ちぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぃ
大人用リュックと、子供用リュックに分けて用意しています!
子供用は離乳食の時は3日分は詰めているのですが、月齢上がると内容も上がるので定期的な見直しは必要ですよね💦
![ごぶち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ごぶち
子供もいるし防災グッズ用意しないと🤔と思っていながらまだ用意してないです💦
今日の地震で早く用意しないとっ焦りました
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
一応持ってます!!自分で集めました!けどまだまだ足りないからホームセンターかネットで注文しようと思いました!子供のは全くないです💦離乳食とからミルクとかオムツとか用意しとかなきゃなと思いました💦💦
![ぴよ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴよ。
ネットで赤ちゃん用のグッズが入っているものと、大人用と買いました!
-
ぴよ。
ヘルメットだけはホームセンターで。
水や備蓄食はコープなどで買ってます。- 2月14日
コメント