※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3 kids mam ᙏ̤̫♡゛
子育て・グッズ

寝る前だけミルクを飲みたいです。お腹がすくと飲まないこともあります。寝る前にミルクを飲んでいる人の体験を知りたいです。

今のところ完母なんですが、
3時間・2時間半は寝ます😄
寝る前だけいまさらですが、
ミルクにしたいなーって思っています。
寝る前だけミルクにしてる人は
どんな感じにしてますか?

ちなみにすごくお腹がすかないと
ミルク飲まなかったりします(;;)

コメント

メリリ

産まれてすぐの時は、哺乳瓶に慣らすために
寝る前だけミルクをあげていました。
子どもが寝る前というよりは私が寝る前ですが、、(笑)
寝不足になりたくなかったので私の都合でやってしまっていましたが、よく寝てくれたし哺乳瓶も拒否しないので結果良かったです。

  • 3 kids mam ᙏ̤̫♡゛

    3 kids mam ᙏ̤̫♡゛


    やっぱりそうするべきですよね(;;)!
    今からじゃあ遅いですかね??(;;)
    明日で1ヶ月になります(;;)

    • 8月16日
  • メリリ

    メリリ

    ミルクをあげてみて哺乳瓶を
    拒否しないようであれば今からでも
    大丈夫だと思いますが、友達の子は
    1ヶ月完母で育ててたら哺乳瓶拒否で
    一切ミルクを飲まないようになったらしく、、
    その子によりますよね(´・_・`)

    • 8月16日
  • 3 kids mam ᙏ̤̫♡゛

    3 kids mam ᙏ̤̫♡゛


    そうですよね(;;)!!
    今日してみます(;;)♡

    今の時期は哺乳力がないから、
    寝るって言いますが母乳だけで
    足りてるか心配です(;;)
    平気で2時間半、3時間は寝ます。。

    • 8月16日
  • メリリ

    メリリ

    3時間持つなら足りてると思います♡
    うちの子もそうでした!

    • 8月16日
  • 3 kids mam ᙏ̤̫♡゛

    3 kids mam ᙏ̤̫♡゛


    そうなんですかね(;;)!
    ありがとうございます(;;)♡

    • 8月16日