※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるみ
ココロ・悩み

義母が勝手に同居準備を進めていて困っています。要らないお節介で、夫も私を無視しています。また、食べ物や言葉の違いも困っています。

つーか、なんで離婚して出ていった義母が私たち夫婦を義父の家に同居させるために義父の家の掃除してるの?
意味わかんない。
嫌だって言ってるのに。なんなのあのお節介!!
勝手に同居の準備進めないでよ。そのことで断なとだって喧嘩してるのに。旦那はあたしのこと無視なんだな。
話違うけど、勝手になにか食べ物を家の息子に与えようとするし。アリのことを「ちっち」って教えようとするし、なにそれ??ちっちってなに?アリさんでいいでしょ。ちっちっておしっこじゃないの?お茶のことも謎にぶーぶー。ぶーぶーは車でいいじゃん。

コメント

ひいこ

困った義母ですね ˘•ω•˘ )‼︎‼︎
困ったってより怒りですね‼︎
義父と同居させようとか嫌なことの押し付けじゃん‼︎

  • はるみ

    はるみ

    本当ですよね。自分が出ていって面倒みたくないからって私たち夫婦に同居して面倒見ろってことですよ。

    • 8月16日
にゃん♪

舅さんを押し付けたいのでしょうね。
余談ですが、わたしのほうでは、アリとか小さな虫のことを「チッチ」と聞きます。逆におしっこのことを「チッチ」とは聞いたことがなかったです(笑)

  • はるみ

    はるみ

    そうなんですよ。前に義母が「おかあさんはもうお父さんとは一緒子生活は無理だなぁ。」って言ってましたもん。それって、生活して嫌だったからじゃないですか。自分がそうだったのになんで私にそれをさせようとするんですかね。ムカつきます。
    あ、そうなんですかぁ。ただ、言葉を私が教えてるのに教わった言葉と違うことをたまにしか会わない人が教えたら子供は混乱しそうなのでやめてほしいです。

    • 8月16日
necoQ

離婚したのに義母と義父は交流があるんですね。そこにびっくりしました。
質問者さんの御夫婦とも義母は今まで交流があるんですか?
まずは旦那さんと話し合って、義母にきちんと気持ちを伝えた方がいい気がします。もし旦那さんと話すのが難しくて、義母と仲が悪くなければ、言い方にだけ気をつけて、直接伝えてもいいのではと思いますが。

  • はるみ

    はるみ

    しょっちゅう義父の家に勝手に上がってます。食事会とかも旦那やその兄弟が義両親のそろって「家族」で食事したり出掛けたりしたいらしくてよく二人揃わせてます。
    旦那とは前にもなんども同居のことで喧嘩してるんです。わかってもらえません。
    義母とは関係はよくもないし悪くもないので、言える気がします!!ただ、そのあと旦那に言いつけられて喧嘩にもなりそうですけど。義母はわたしが同居嫌とは知らないと思うので知らせることはできるかも知れないです。こんど機会があったら話してみたいです。

    • 8月16日
  • necoQ

    necoQ

    離婚したのに、したから?頻繁に会えるって言うのが、すごいですね。しなきゃ良かったのに…。
    旦那さんは義父と同居希望なんですか?ちなみに同居が嫌な理由ってあるんですか?

    • 8月16日
  • はるみ

    はるみ

    旦那は同居ってか他の兄弟が出ていってるから面倒を見るのは俺の役目って思ってるみたいです。
    同居いやなのは義父の性格ですかね。亭主関白、ご飯の固さがどうとか言ってきたり。あと家の中と庭(大量の農機具)の汚さ。同居しても私の家にはならないですよね。自分のスペースは?自分の部屋だけとか想像したらうんざりします。仕事して帰ってくる家は落ち着く場所でありたいです。

    • 8月16日
  • necoQ

    necoQ

    仕事して帰ってのんびり落ち着けないと、居場所がないわって思いますよね。同居なら、せめて自分たちのスペースだけでも、おちつきたいですね。
    義父の性格ってそんなもんですよね、こだわりがやっぱりあると思います。年代的にそうなんでしょうけど、亭主関白でコミュ力が低かったりとか。
    どうしても同居なら、家は別々の半同居とかならまだいいかもしれませんね。

    • 8月16日
  • はるみ

    はるみ

    やっぱりそんなもんなんでしょうか。同居して当たり前、「嫁」は舅も含めて食事の用意して当たり前。みたいな考えなんですかね。
    そうですねー。トイレ、お風呂、洗濯、食事とか別でおねがいしますって感じですね。パンツ一丁で歩き回る姿とか見たくないし。

    • 8月16日
  • necoQ

    necoQ

    当たり前ってわけではないけど、旦那さんの気持ちもわかるので、なんとも…。結婚は本人同士ではなくて、家同士も結婚するわけで、そのあたりは色々と上手くやっていくしかないと思います。

    • 8月16日
葵那

大変ですね(;^_^A
おばあちゃん世代はお茶のこと赤ちゃんにぶーぶーって言うようですよ

  • はるみ

    はるみ

    そうなんですね。私はお茶って教えてるので息子はぶーぶーって言われると車のことだと思うみたいです。それをお茶だよってそこで教えられちゃうとなんのことやらって息子が混乱しちゃうんじゃないかと思って嫌なんですよね。

    • 8月16日
rina

義母義父との関係って
ほんと疲れますよね😭!!

方言なんですかね〜!!
それとも昔の言葉…?😳
嫌いだからやること言うこと
全てにいらいらしてしまいますよね…💔💔

  • はるみ

    はるみ

    やっぱり、嫌いだからやさなんでも嫌なんですよね。で、自分の両親ならすぐ嫌なことは「やめて!そうには教えてないから」って言えるのに義母だと言えないし。

    • 8月16日
  • rina

    rina

    一つ一つの
    行動がいちいちイラつきます…(笑)
    なんか気持ち悪いとも
    思ってしまう時があります…💔
    生理的に嫌いなんだな〜と
    思いましたね(笑)

    • 8月16日
  • はるみ

    はるみ

    そうですよねー。共感してもらえると嬉しいです❗

    • 8月16日
てるてる・*・:≡( ε:)

水とかお茶は「ぶーちゃん」ですよ。おぶ、とかぶーぶーでも良い。
京都ではお茶漬けのことをぶぶ漬けって言います。

義母は糞だが、ぶぶを嫌いにならないでください。お願いします❤︎

  • はるみ

    はるみ

    そうなんですね。ありがとうございます❗
    義母は全く京都とは離れた地方の人ですが…なぜなんでしょう。

    • 8月16日