※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぺんちゃん
サプリ・健康

甲状腺機能低下症の方にお聞きしたいです‼️先日、手の浮腫からの⁇痛みで…

甲状腺機能低下症の方にお聞きしたいです‼️
先日、手の浮腫からの⁇痛みで整形にかかり、血液検査で甲状腺機能低下症だろうと言われました。
近々、精密検査に行きます。
甲状腺には海藻類が良くないというので、毎日摂取していた昆布エキスや海苔をやめたところ、手の痛みもなく快調です。
精密検査には行きますが、生活に支障がなければ服薬はなくても大丈夫なんでしょうか⁇
生活に支障がなくても数値が高ければ服薬ですか?
今のところ妊娠計画はナイです。

コメント

Huis

数値が大幅に基準値から外れていれば体調不良が出てきて生活に支障が出るので服薬が必須ですが、わずかになら妊娠計画ないなら薬不要のこともあります。私は「安定しているから飲まなくてもいいけど、子供作る可能性がまだあるなら飲んでおきな」と言われてます😊子作りするなら数ヶ月以上前からコントロールしないといけないので絶対作らないと決めているわけでないなら飲んでいた方がいいと思います🤔

  • ぺんちゃん

    ぺんちゃん

    コメントありがとうございます😊
    数値は大幅に外れていると思います笑
    ただ、生活に支障はナイので、なるべく服薬したくないなぁ…と思っています。
    asukaさんの数値がわかれば、参考に教えて頂けますか⁇
    ちなみに、もしもう1人考えるなら2年後なんです…

    • 2月13日
  • Huis

    Huis

    一気に症状が出なくて少しずつ体調悪くなっていくこともあるので注意ですよ😣ちなみに私は急に症状が出たのですがちゃんと戻るまでに3ヶ月ほどかかりました💦
    私は今はコントロールできていて、2〜3ヶ月に一度の通院で2ヶ月前の検査では
    TSH→1.53
    FT3→2.94
    FT4→1.2
    です。異常が出たときは本当の意味で桁違いでした😂
    甲状腺の病気は放っとくと不妊になったりもあるみたいなので、まだ計画があるなら気をつけた方がいいと思います💦

    • 2月13日
  • ぺんちゃん

    ぺんちゃん

    なるほど、徐々にってパターンもあるんですね💦
    でも思い返すと、喉がズキーン‼️みたく痛くなったことが何度かあったり、怠くて動きたくない日が何日かあったり…なので、けっこぉ前から患っていたんじゃないかと思います( ´Д`)
    数値まで詳しくありがとうございます😊
    あともうひとつすいません、症状はどんなのですか⁇
    手の関節が痛くなったり違和感あったりしましたか⁈

    • 2月13日
  • Huis

    Huis

    私も昔から体力がないほうだったのですがもしかしたら甲状腺のせいだったのかもしれません💦治療してからは怠い日が減ったと思うので🤔
    手の症状はなかったですが、私は最初は機能亢進から始まって低下に移行して行ったので、頭痛、吐き気、震え、動悸、息切れ、体重減少…とあらゆる症状が出ました💦怠さと無気力はよくある症状みたいです。

    • 2月13日
  • ぺんちゃん

    ぺんちゃん

    そんなに症状が出たんですね、それはそれは大変でしたね💦
    私はたぶん体力ある方で、頭痛はよくありますが他は特にないかな…
    何にしても精密検査は必要ですね。
    TSHは確か14とかです😅

    • 2月14日
  • Huis

    Huis

    それならきっと投薬は勧められるでしょうね😔薬と言っても体に必要なホルモンを補充するものなので、飲まなくていいことってあるんですかね💦
    でもとにかく妊娠前に甲状腺の病気があるとわかったことは良かったですね!赤ちゃん迎えるときに対策できますから😊

    • 2月14日
  • ぺんちゃん

    ぺんちゃん

    数値高いですよね😅
    祖母、母、姉と甲状腺の何かしらあるので、私もけっこぉ前からあったんじゃないかと思いますが、今まで問題なく妊娠出産できたことに感謝です✨
    実は3人います😊
    色々と教えて頂きありがとうございました‼️

    • 2月14日
  • Huis

    Huis

    そうなんですね😊子だくさん羨ましいです❤️
    今までの妊娠でも問題なく出産されててよかったです😆遺伝が強い病気ですがお互い子供たちが無事に成長していくことを願います☺️

    • 2月14日