
コメント

ママリ
歯磨き粉食べずに、歯磨き後にうがいができるなら良いと思います!できない場合は不要です☺️

バンビ♡
うちはまだ使ったことないです。
歯ブラシのみでしっかり磨いてます。
-
ママリ
ありがとうございます😊
- 2月13日

はじめてのママリ🔰
うがいができるまでは最後にフッ素入りのジェルを塗る、うがいができるようになったら仕上げ磨きで歯磨き粉を使ってうがいをしたらフッ素入りのジェルを塗っていました😀できるだけ毎回した方が良いと歯医者で言われました。
-
ママリ
ありがとうございます。
フッ素入りのジェルと歯磨き粉は別物なんですね💦
今はピジョンの透明なジェルを使っていたのですが、うがいは不要だったんですかね😨
ちなみに何を使われていますか??- 2月13日
-
はじめてのママリ🔰
ジェルは泡立たないのでうがいができない子でも使えます😊
歯医者で売っていておすすめされたチェックアップのバナナ味(たまに薬局でも売っている)を使っています。
フッ素が流れるのでうがい、拭き取り、水を飲むなどは不要で使用後30分は飲食禁止と言われました。- 2月13日
-
ママリ
そういう事なんですね✨
詳しく教えてくださりありがとうございます!
歯医者さんもおすすめなら安心して使えますね✨
早速ネットで購入してみます☺︎
ありがとうございます😊- 2月13日
ママリ
そうなんですね☺️
ありがとうございます✨