※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hm(29)
その他の疑問

小学生が放課後に通う児童館の月々の料金について、都道府県も含めて教えてください。

先程質問させて頂きましたが
書き方が悪かったので
もう一度質問させていただきます🙇‍♂️

小学生が放課後に通う
児童館の話です。

月々いくら払っていますか??
(出来れば都道府県もお願いします🤲)

コメント

きみのすけ

長野県にすんでいます。春から1年生ですが2000円です。春休みなど早朝、延長だと+350円ずつ月額かかります。

  • hm(29)

    hm(29)


    ありがとうございます!!

    • 2月13日
@u🌻目指せマイナス10㌔

東京都下です。
子供が遊びに行くような児童館は無料です。
学童は月7000円です。

  • hm(29)

    hm(29)


    言い方が違うんですね!
    こちらだと
    どちらも同じ意味なので💦

    ありがとうございます!

    • 2月13日
ひなの

児童館通うってつまり学校内に学童がなく
親が仕事だから児童館へ行くってことですね?🤔

兵庫県でおやつこみ17時までなら6000円です!

  • hm(29)

    hm(29)

    そうゆうことですね!!
    学童なら安いんですかね?

    私も兵庫県なんですが
    市区町村でも値段は違うんですかね?☺️

    • 2月13日
  • ひなの

    ひなの

    学校内になくて児童館でも
    学校内にある学童でも公営なら同じ値段ですよー!

    市によって違いますね😌

    • 2月13日