![きゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
兄弟からの出産祝い相場が分からず、ファルスカとストッケのハイチェアを検討中。使い勝手や不安点についてのアドバイスを求めています。
【⠀ファルスカとストッケお使いの方 】
【⠀兄弟からのお祝い 】
義兄弟3人から出産祝いをいただけるようなのですが、私が一人っ子なので兄弟からの相場が分からなくて...
一人1万あたりが相場でしょうか?
そこで、長い間使えるものがいいかなぁと思いファルスカとストッケのハイチェアを検討中です。
生後2ヶ月でまだまだ離乳食の時期ではないので、バウンサーとしても使えるファルスカは魅力なのですが、布のお手入れが大変、テーブルが取れない、座らせるとぐらつく、などのレビューがあり不安です😂
ストッケはニューボーンセットもあるようですが、すぐ大きくなるし高価なのでいらないでしょうか...
それぞれお使いの方、使い勝手がいい部分、使いにくい部分、教えていただければ幸いです。
- きゃん(4歳2ヶ月)
コメント
![ポテト](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポテト
使ってます😄
私はすごく気に入ってます!
たしかに布のお手入れは大変ですが、小学生に上がる前に布は買い替えようと思ってるので、そこまで気にしてないです😌
使いにくい部分は、布を洗いたい時にネジを外して少し分解しないといけないところ以外は特に気にならないです🤔
![ゴーヤママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゴーヤママ
ストッケのトリップトラップ使ってます😊
購入したのが下の子10ヶ月くらいの時なのでニューボーンセットは使用したことないですが、ベビーセットを使ってます。
ハーネスも別売りしてますが、うちの子は使用しなくても大丈夫なのでベルトの付け外しが無くてそのまますぽっと座らさせるので楽です😊
掃除は濡れたタオルでいつも吹き上げてますが隙間や段差?が多いので少し拭きにくいです💦
でも見た目もオシャレだし、色も豊富だし好きです😊
-
きゃん
ベルトがなくて座らせられるということは、子どもに合った商品なのですね☺️
クッションは買わなくても大丈夫ですか?
テーブルの付け外しは簡単でしょうか?
布がない分お手入れしやすいのかと思いましたが、ストッケの椅子も意外と拭きにくいんですね😅
見た目と色確かに魅力的ですよね✨
もしよければ追加の質問もよろしくお願いしますm(_ _)m- 2月14日
-
ゴーヤママ
クッションは買いましたが、あってもなくても大丈夫なように思います!
自分でご飯を食べるようになると溢したりしてすぐ洗わないといけなくなるので、自分でご飯を食べるようになってからは使用してないです😊
テーブルもダイニングテーブルにくっつけて食べているので、使用していないですが付け外しは簡単に装着出来る作りになってましたよ〜!
ベビーセットを取ったら拭きやすいんですが、私はいつも付けたまま拭いているので拭きにくいんだと思います😅笑
そこまで酷く汚れていない限りちゃんと取って拭くのは1週間に1回とかです!- 2月14日
-
きゃん
クッションなくても大丈夫とのこと、承知しました!
離乳食、食べさせる時期と自分で食べる時期とで全然違うってことですね😅
食器置くのも大人のテーブルでも大丈夫なんですね。
まだ先のことですが、我が家の食卓で一緒にご飯を食べる想像ができました。
今後の食事のことも考えてどちらを買うか決めたいとおもいます!ありがとうございました🙇♀️💕- 2月16日
きゃん
コメントありがとうございます☺️
布の別売りがあるのですね?
レザークッションと書いてあるものですかね?
テーブルはお使いですか?テーブルの付け外しは大変じゃないでしょうか?
追加の質問よろしければ回答いただけると嬉しいです💕
ポテト
布は買い替えが出来ますよ😄
クッションとは別です!
うちは大人のテーブルが狭いので、付属のテーブル使ってます。
テーブルの付け外しはネジなので毎回大変っちゃ大変です💦
でも私は何よりデザインが気に入ってるので、その付け外しも苦ではないです😊
このバウンサー姿がめちゃくちゃ可愛かったです😆
ポテト
すみません💦
テーブルは手で握れるくらいの大きな突起を回して付け外しなので、布の取り外しよりは簡単でした!
とにかく布の取り外しは1番大変です😅
きゃん
お返事遅くなりすみません😢
写真まで付けていただき、ありがとうございます!
ここに乗ってユラユラですね💕かわいいですね〜😊
布のお手入れが1番ネックになる感じですね😣💦
もう少し検討してみます!ありがとうございました✨