
コメント

ひろ
ちょうど復帰して1年2ヶ月くらいで産休でしたが、特に嫌がられたりはなかったですよ😊
来年度の人事もあるし、私は上司には早めに言いました😣

はじめてのママリ🔰
私は復帰後1年1ヶ月でまた産休でした。女性だらけの職場なので本音のところはわかりませんが、身体を気遣っていただき、頑張ってねと送り出していただきました💡
確かに同僚さんのことは気になってしまいますが、もしどうしても異動の希望があれば、その方と会社とのやりとりでいいと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
我が社もどちらかというと寛大に接していただける職場だと思うのですが、入社以来一度も異動していない同僚のことが気がかりで…また本人も妊娠を希望していらっしゃることを知っているのでそこも嫌な思いさせるのではないかと心配で💦
- 2月13日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど💦妊娠希望もある方なんですね😣それは確かに気まずいですね。
少なからずその方の思うところはあると思いますが、そこは承知の上で丁寧にご報告すれば良いかと思います。私も会議で報告した時に、またご迷惑をおかけします。産休まで精一杯やらせていただきますみたいな感じで挨拶をしました。- 2月13日

さくら
2人目のとき復帰して1年2ヶ月後に産休に入ったので一緒ですね!
私もかなり言いにくかったですが、なんとかなりました😅
異動とかはもう仕方ないかもしれません😢気にしてる主さんは優しいですね!
ウチも産休に入ったりしたらスタッフ補充してくれます。
今回3人目は復帰して2年半働いて産休に入りますが、こんだけあくと言い出しにくかったです💦
はじめてのママリ🔰
そうでしたか!心強いです!(*^^*)ありがとうございます☀