
コメント

退会ユーザー
私は4ヶ月でしたよ\( ˆoˆ )/
でも月齢が高い子が多くなかなか馴染めなかった思い出があります!
けど、ママさんとかにはアドバイスなど受けれるのでその点は良いかと思います

れいれい
おもちゃで遊べるようになってからでないと、お子さんにとってはつまらないかもしれないです。
-
ひろママ
ボールとかプレイマットでは
遊ぶんですけどね(・・;)
やっぱまだ早いかもしれないですね(^◇^;)- 8月16日
-
れいれい
うちは生後6ヶ月くらいの、ズリバイし始めた時くらいから行きました。
それでちょっと早めのデビューな感じでしたよ。
お座りできるくらいから来てる人が多いかな〜て印象です。- 8月16日
-
ひろママ
そうなんですね!
それでも早かったんですね(^^;;
なるほど
お座りくらいから多いんですね!
ちょっと様子を見て行ってみます!- 8月16日
-
れいれい
1歳までの子しか来ないところなのか、幼稚園生くらいまで来るところなのかで、だいぶ違います。
やっぱり3-4歳の子が来るところだと、走り回ったりしてるので、ちょっと危ないかなって思います。- 8月16日

たーにゃんたよぴ
4~5ヶ月くらいです(^^)
親の気分転換で行くなら3ヶ月でもいいと思いますが、
寝返り出来ない子やと遊べるオモチャもほぼないし赤ちゃん同士でなんかするってこともないですね(^^;
-
ひろママ
やっぱ3ヶ月じゃ
まだ早いみたいですね(・・;)‼︎
私も4ヶ月〜5ヶ月くらいに
行ってみます(・・;)!- 8月16日

退会ユーザー
この前、見学は行ってきました☆首が完全にすわったら行ってみようと思います☆メリーとかもあったんで今でも行けるんですけどね。。
児童館の方々は日中、クーラー代浮くしいつでも来てくださいって言ってました😄
-
ひろママ
見学とかあるんですね!
私も首しっかりしたら
行ってみます(^◇^;)!
確かにそうですよねー!
電気代高いですから
いいですね!- 8月16日

おとはまま
私は4ヶ月でデビューしましたが、最近2ヶ月の赤ちゃんが来てますよ✨
お母さんの気分転換も大事だし、うちの子人見知り真っ只中なんですが、小さいうちから通っているからか、同年代の子には自分で寄っていくくらい慣れてます。
-
ひろママ
そうなんですか!?
2ヶ月の子も来てるんですね〜☻
おー!
すごいですね(*^o^*)!- 8月16日

退会ユーザー
来月で4ヶ月なので、来月になったら行ってみようと思ってます❤
-
ひろママ
私も4.5ヶ月で行ってみようと
思います☻‼︎- 8月18日
ひろママ
あー
やっぱそうなんですね(^◇^;)
なるほど
ママにはいいけど子供はまだ早いですかね(・・;)