※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

6ヶ月の女の子の大きなくりくりおめめは成長とともに小さくなる可能性がありますか?

子供の目の大きさって変わりますか?

今6ヶ月の女の子を育てています
生まれた時から目がくりくりで大きいねぇと周りから必ず言われるほどくりくりおめめです
旦那がパッチリ二重で私が一重です
てっきり旦那さんの目に似たのかと思ったんですが
一重で、しかも私の一重に似ている形をしています
これは成長とともにどんどん小さくなってしまうのでしょうか?
それともこのままの大きさ、またはもう少し大きくなるとかの
変化はあるんでしょうか?

コメント

ゆう

私がど一重から高校でぱっちりになりましたよー

はじめてのママリ🔰

二重のほうが、遺伝子強いです。私は子供のとき一重でしたが、二十歳過ぎてから両目とも二重になりました。
うちの子供も今は一重ですが二重の線があるので、いずれ二重になると思います。
目の大きさは大人も子供も変わらないので、顔が大きくなるぶん目は小さい印象になります。

deleted user

娘は赤ちゃんの時は浮腫?でシンプルな目してましたが一歳半くらいからぱっちりしてきましたよ🥺
今でも日によってぱっちりだったり小さめだったり色々です😂😂

こてつ

3歳の娘、生まれた時は一重だったんですが、とにかくころころ顔が変わります!
ぱっちり二重になったり、奥二重になったりまた一重に戻ったり🤣

だいたい寝起きは顔が浮腫んでるので一重です😇
幼稚園終わって迎え行くと両目二重になってたりと、、全く安定しないお目目です🤣