※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
その他の疑問

祖父が亡くなり、3歳の娘にどのように説明すれば良いか悩んでいます。皆さんのアドバイスをいただけますか。

昨夜、祖父が亡くなりました。
通夜やお葬式に娘も参加します。
その際、子どもになんて説明しますか?
娘は7月で3歳になります。
祖父にはすごく可愛がってもらい、娘も祖父が大好きです。
2歳の子になんて説明すればいいんでしょう、、
みなさんならなんて言いますか?

コメント

タン塩

去年の大晦日に祖母が亡くなりました。
家に遊びに行く度に公園に連れてってくれたり、可愛がってくれてなついてました。
息子も3歳になったばかりで、本人はまだそんなに喋れませんが、おばあちゃんの亡骸を見て、ねんねしてると言っていました。
おばあちゃんね、もう会えないんだよと言いましたがただ寝ているだけだと思っていたみたいです😣
今はおばあちゃんに会えなくなって少しづつ理解していると思います。

  • もも

    もも

    コメントありがとうございます。
    娘も「じいちゃんねんねしとるね〜」と言ったり棺の中の祖父を見て「じいちゃん出られんのよ」って言ったりしてました。
    「じいちゃんはお空に行ったんだよ」と伝えましたが、うちの娘もまだ亡くなったと理解できてないと思います、、

    そうなんですね😣娘もゆっくり理解していければなあと思います。
    教えていただきありがとうございました☺️

    • 2月15日