![sunny](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
10ヶ月の女の双子の母です。一卵性か二卵性か気になっています。融合胎盤で出産し、姉妹は顔が違う。一卵性と二卵性の可能性について悩んでいます。
10ヶ月の女の子の双子の母です。
DDツイン(二絨毛膜二羊膜)の融合胎盤(2つの胎盤がくっついて1つになった状態)で出産しました。
よく聞かれるので一卵性か二卵性か気になっています。
妊娠初期に膜性診断された際に先生に卵性についても伺いました。DDツインの場合、二卵性の確率が高いけど一卵性の可能性もあるから、今の段階ではわ分からないと。性別が違えば二卵性、血液型が違えば二卵性。もし一緒の場合はDNA検査をしないと確実には分からないとのことでした。
性別は女の子で一緒、血液型はまだ調べてないので、分かりません。
産まれてから、顔が違うし、二卵性の方が確率は高いので、二卵性かなと思っています。ただ家族以外の方に言わせるとそっくりでよく一卵性?なんて聞かれます。確かによく似てはいるんです。そっくりな姉妹っているので、そのパターンかなと思ってるんですが。
最近ネットでDDツインで融合胎盤の場合、一卵性の確率の方が高いという記事を見たんです!信憑性は分からないのですが。あれ?やっぱり一卵性なの?なんて思い出したりして。
もちろん結局のところは分からないのですが、同じような状況の方いらっしゃいますか?
一卵性、二卵性どちらだと思っていますか?
- sunny(4歳10ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント
![レノ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
レノ
私が双子です😌
sunnyさんと同じでどちらも女です!
性格は違いますが、同じ身長、同じ血液型。
二卵生ですが、未だに一卵性?と聞かれます笑
双子は家族以外がみるとそっくりなので、一卵性と思うんだと思いますよ。友達も、最初は区別がつかなかったと言ってましたし。
DDツインではないですが、大きくなると差が出てくると思います☺️
一卵性でも全然似てない双子もいますよ!後輩がそうでした笑
sunny
ご回答ありがとうございます。一卵性でも似ていない場合があるんですね!!似てる似ていないで卵性の判断は難しいということですね😂😂
うちの子もレノさんと一緒で大人になっても一卵性?と聞かれるかもしれません。それも楽しみです♡
レノさんは二卵性とのことですがDNA検査されたのですか?差し支えなければ教えてください。同性で同じ血液型だとDNA検査しないと二卵性かは分からないと説明受けたのですが、、
そして二卵性の場合は必ずDDツインだとも説明受けたのですが、、
わたしもしかしてこの先生からの説明を間違って理解してるんでしょうか?😂
レノ
私の場合はDNA検査ではなく、エコーの時に卵が2つあったので、二卵生とわかったみたいですよ😌
母親はDDツインだったとも言ってなかったので、胎盤は2つあったと思います。
二卵生=DDツイン とも限らないのかな〜?と思います
エコー残ってたりしませんか?
残ってるのであれば見返して見たらどっちかわかるかもしれないです!
DDツインでも卵2つあるなら二卵生、ひとつなら一卵性とわかるかもです☺️
sunny
そうですよね。けっこう昔になりますが、マナカナさんは二卵性だと思っていたけどDNA検査して一卵性だったことが判明したテレビ番組を見たことがあります。実際DNA検査されるのってテレビ番組ぐらいな気もします🤣
エコーで胎嚢は2つ確認できました!!
レノ
でしたら二卵性ですね☺️
マナカナさん一卵性だったんですね😳
これからもっともっと大変になるかもしれないですが、お互い子育て頑張りましょ💪
sunny
胎嚢が2つでも10〜20%の確率で一卵性だそうです!
ありがとうございます♡ご回答いただけて嬉しかったです。はい、子育てがんばりましょ🥺