
コメント

はじめてのママリ
決定ではないですが、コロナ復興税と称して税金15%に引き上げる話が既に出てるみたいですよ

りり
ほんと思います❣️
なんで飲食店とシンママだけ何回も支援してもらえるのですかね😓

らら
どういう感じで給料下がってるかわかりませんが飲食店以外の企業も休業補償の申請期間は延長されてますし、飲食店だけではないと思いますよ
飲食店の規模によっては普通に休業補償申請してる企業よりよっぽど大赤字の所だって多いと思います💦
はじめてのママリ
決定ではないですが、コロナ復興税と称して税金15%に引き上げる話が既に出てるみたいですよ
りり
ほんと思います❣️
なんで飲食店とシンママだけ何回も支援してもらえるのですかね😓
らら
どういう感じで給料下がってるかわかりませんが飲食店以外の企業も休業補償の申請期間は延長されてますし、飲食店だけではないと思いますよ
飲食店の規模によっては普通に休業補償申請してる企業よりよっぽど大赤字の所だって多いと思います💦
「お金・保険」に関する質問
奨学金についてです。 旦那30歳で奨学金返済が月21000円程あります。 結婚した時に家計管理を私がする事になったので 何歳まであるのか、あとどれくらいあるのかを聞いたら わからないと言われたました… (多分40歳くら…
どなたか教えて下さい。 娘はこども園の年中さんです。 先月まで保育園の副食費が免除されてました。 今月の明細書が届いたのですが、免除が解消されてました。 私は、今年2月から仕事をしており、夫の扶養内で働いていま…
コープ共済で妊娠中からたすけあいの保険に入っています。 出産を終えたのでおなじくコープ共済の子供の1000円の保険に入ろうと思ったのですがバタバタしてなかなか担当の人にも連絡できず… 先日はじめてばこをパルシステ…
お金・保険人気の質問ランキング
piko
馬鹿らしくなってきますよね😑