※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
RIMA
子育て・グッズ

子供が夜泣きするのを防ぐ方法について教えてください。

この時間、子供がやっと寝たあって思うと突然、「ヒィーン😭 ふえっふえっ」って、大泣きし始めるんですけどどうしたら回避できますかね?朝までぐっすり寝てて貰いたい…

コメント

ひじきちゃん

朝までグッスリ寝だしたのは、1歳ちょっと前からでしたね…(笑)
今でも寝言?怖い夢みたのかな?ってときは目つぶりながらふぇえええー!!って言いますよ😂

  • RIMA

    RIMA


    あちゃー…まだまだダメか…

    • 2月12日
  • ひじきちゃん

    ひじきちゃん

    うちは、3ヶ月までよく寝て4ヶ月から8ヶ月まできっちり2時間おきに起きてくれるようになりました🤩🤩卒乳してからは、びっくりするくらい寝るようになりました〜😂

    • 2月12日
わい

半年くらいから落ち着き始めましたが3ヶ月じゃ夜泣きなんてまだまだ余裕でありましたよ🙆‍♀

  • RIMA

    RIMA


    そうでしたか…急にワンワン泣くので困りました💦

    • 2月12日
  • わい

    わい

    そんな感じから始まってひどいときはずっと泣きっぱなしよくて2時間おきとかでなんだかんだ完全に夜泣きなくなったの1歳くらいでした😭夜泣き精神的にきますよね

    • 2月12日
  • RIMA

    RIMA


    じゃあ、まだまだですね…
    ほんと参ります笑
    何事!?って思っちゃいます(

    • 2月12日
エルサ

うちの子は、はいはーいって優しい声で返事するとそのまま寝たりします!


3ヶ月は朝までグッスリ寝てる子はなかなかいないと思います。
逆に心配で起きちゃいます!

  • RIMA

    RIMA


    3ヶ月ってそんなもんなんですね!

    • 2月12日