 
      
      
    コメント
 
            am
コメント失礼します。
採卵お疲れ様でした。
採卵数の4分の1が凍結出来ればまずまず良い方と言われていたので十分だと思います☺︎
グレードはあくまでも見た目のみの判断になります。
採卵数が多くとも上手く受精しないケースや、受精数が多くても凍結まで至らないケースがあるので、ご自身の卵子とご主人の精子の状態を信じるしかないですね(>_<)
今はまずゆっくり休んでくださいね☺︎
 
            はじめてのママリ
採卵、おつかれ様でした◎
まず、無事に卵が採れたこと受精ができたことで十分かなと思います🥺
採れたものの未成熟だったとか、受精でうまくいかずとか、胚盤胞まで育たずなどありますが全てクリアした強い卵ちゃんだと思います。
ただ、正直に言うとグレードは良くないです😢
グレードは数字は関係なしにa.b.cと良い順番になります。Cが一つも付いてないものを良好胚盤胞と呼ぶことが多いそうです。もしかしたらネットでいろいろ調べて落胆されるかもしれませんが、上の方も仰るようにグレードはあくまで見た目なので心配しすぎる必要もないかと思います💦
ここで何人もAAがダメでCCで妊娠できた人を見ました!
あとは胚盤胞になるのが5日目の方が理想で6日目はちょっと遅いとかもよく聞きます。たしかに妊娠率に関係はしてくるようですがこちらも6日目の胚盤胞で妊娠された方いっぱいいたので心配しすぎないようにです☝️
わざわざ言う必要ないかなとも思ったのですが、私が初めて採卵した時ネットでグレードとかスピード調べてかなりもやもやしたのでコメントさせていただきました🙏
- 
                                    はじめてのママリ🔰 ありがとうございます😭✨✨ 
 なるほど🤔!!詳しくありがとうございます😳!!
 まさにネットで検索しまくって落胆してました💧採卵周期がなかなか辛かったので今回の卵ちゃんに懸けたいです😭😭✨✨- 2月12日
 
- 
                                    はじめてのママリ うまく行くことを祈っています🙏 
 
 私も以前妊娠できた時のグレードは5CCでした!(AA.BAとかは化学流産でした)結局心拍確認後不育症で流産してしまいましたが、染色体検査に出したら赤ちゃん自体には何も異常なかったです◎なのできっとうまくいきますよ😊
 
 私も4日前に移植をしてきたところです。
 お互い授かれますように🙏- 2月13日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 そうなんですね😳✨✨またたびさんも移植したばっかりなんですね🐣❤ 
 心強いコメントありがとうございました😭✨✨
 お互いうまくいきますように☺✨✨- 2月13日
 
 
            あおい
採卵数19個はすごいですね!お疲れ様でした。4つの胚盤胞出来たと言うのは優秀だと思いますよ。私なんて1つでしたよ💦悲しいです😞上手く行くと良いですね❤️
- 
                                    はじめてのママリ🔰 ありがとうございます☺✨やっとここまでくることができました😭✨無知の旦那からたった4個だけー?と言われちよっとイラっとしました😤 
 ほんと卵ちゃんを信じて祈るばかりです😭✨✨- 2月12日
 
- 
                                    あおい 4つなら充分可能性ありますよ✨あとは卵ちゃん信じてあげてください。私も祈ってます🙏❤️ - 2月12日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
ありがとうございました☺✨✨
そうなんですね🥺✨✨採卵周期、身も心も辛かったので今回の採卵で決めたいものです😭😭✨✨