

はじめてのママリ🔰
月齢より性格ですかね🤔
息子は電車の揺れでよく寝ています。笑

ぶどうぱん
わかります。。
移動手段として電車を基本使っているので、うちの娘ももう景色やらおもちゃやら飽きてます。。きっと知恵もついてきて「これだけ?」って感じしてます笑
そんな都合よく毎回寝ないですしね😂
我が家の場合、対策はおやつです。。電車の中でお行儀が悪いと分かりつつ、騒いで迷惑かけるよりはと思い、小さいおにぎりを用意してます。。
(ポロポロ床に落ちても掃除しやすいです)
騒がなくなるのは良いのですが、逆に電車=おにぎりになってしまって…それはそれでどーなの?って思いますが、まぁ騒いでこっちもストレス溜まるよりは、良いかなと思ってやり過ごしてます😣
-
まあり
ご回答ありがとうございます!!
おにぎり対策とても参考になりました😌✨
うちも電車では全く寝そうにないので、おにぎりやお菓子で何とか誤魔化してやって見ようと思います😁💡- 2月14日
-
ぶどうぱん
グッドアンサーありがとうございます。
お互いがんばりましょ😅- 2月14日

はじめてのママリ
オモチャで遊んだり、普段渡さない車のキーやカード渡したりしてます😂💦
YouTubeはまだ見せてません!

退会ユーザー
なかなか乗ることが無いので外の景色を、食い入るように見て喜んでますね🎵
YouTube、スマホは見せたことないです😅

えり
昔の質問にすみません😭
娘も電車のなかでまったくじっとできなくて💦
いつくらいから大人しくしてくれるようになりましたか😭?
コメント