
コメント

退会ユーザー
続いたら可能性はありますよ〜👏

退会ユーザー
基礎体温見る限りだと9日に排卵してて
その2日前にタイミング取られているので
妊娠できる可能性はありますよ🙆♀️
-
ママリ
でも前回の生理開始1月20日なので排卵遅いですよ…九日っったら
- 2月12日
-
退会ユーザー
人の身体は精密機器ではないので
排卵が遅れることはありますよ💦
自分自身排卵が1週間ズレた時に
授かっていますし( ˙ᵕ˙ 🙏🏼)- 2月12日
-
ママリ
そーなんですね!!、
じゃあ希望持ちます^_^💕- 2月12日
-
退会ユーザー
ママがドンと構えてた方が
きっと赤ちゃんも安心して来れますよ💕- 2月12日
-
ママリ
ありがとうございます👧🏻🧡
- 2月12日
ママリ
まぢですか!!
退会ユーザー
高温期は14±2日になりますので
妊娠が成立すれば16日以上続きます。
ただ、ホルモンバランスの崩れなどで
妊娠してなくても続く場合もあるので
ゼッタイではないです!
ママリ
排卵予定日だと思われる何日か前から排卵検査薬使ってんですが陰性だったんですよね…だから可能性低いですよね…
退会ユーザー
その後陽性にならず高温期に
入ってしまったと言うことですか??
ママリ
検査薬1.2.3日と使い薄い線でした。
それからは検査薬使わずだったので排卵したのかもしくはもうとっくに排卵してたのかはわからずです…