
1歳9ヶ月から朝まで泣かずに寝るのはいつ頃でしょうか?泣きはしますが、抱きしめると泣きやみます。眠りたいですが。
何歳頃から朝まで1度も泣かずに寝るようになりましたか?
1歳9ヶ月ですが、
3回くらいは泣いてます😓
泣き続けるという感じではなく、私を探して泣いてる感じです。なので抱き締めれば泣きやみます。
すごくたいへんではないですが、やっぱり私も朝までぐっすり眠りたいです😭
- はじめてのママリ🔰(5歳11ヶ月)

🐻🐢🐰
うちの真ん中の子は2歳1ヶ月から夜泣き?が再開し、2歳3ヶ月頃終わりました!同じく私を探してグズっていました!

さらい
二歳過ぎでした(*^^*)

ちょこ
娘は割と早かったです☺️
一歳1ヶ月ごろには朝までぐっすり寝てます☺️
たまーに、怖い夢を見たのか泣いて起きるはあります。
夜泣きは無かったです💦

︎︎︎︎︎☺︎
寝たら起きない子だったので
半年くらいからですかね。

ちぃ
母乳を辞めた11ヶ月ごろには朝まで寝るようになりました!
うちは母乳の影響で寝付きも悪く添い乳しないと寝てくれませんでした😢

どどど
同じ月齢です😊
私が隣で寝ていれば泣かずに朝まで寝ています。断乳した11ヶ月ごろからです。
でも20時に寝る子なので、私が寝る23時くらいまでは、今でも多い時は3回くらい起きます😭
同じく私を探して泣いています…
コメント