
コメント

はじめてのママリン🔰
主人は40代半ばです。
だいたい3~4ヶ月に1度美容室行ってます😅
カット代4400円です。
私より美容室へ行く頻度高いですしカット代も高いです🤣🤣

なつ
42歳の旦那は1ヶ月半おきくらいで行ってます✂︎
4000円弱くらいかかってますね。
しかも車で1時間かかるところまで通ってるので、もっと近くて安いところ探せと文句言ってます。。
-
はじめてのママリ
車で1時間!それは遠いてすね💦
近くで安いのが理想ですね♪- 2月12日

はじめてのママリ🔰
1ヶ月~仕事忙しかったら
間あいても1ヶ月半位ですかね!
普通のオシャレな美容院で
シャンプー込で3000円くらいです!
ホットペッパーなどで探せば
それなりで安いところいっぱい
出てきますよ☺️
-
はじめてのママリ
シャンプー混みなら安いですね!
田舎なのであるかな?探してみます(^^)- 2月12日

みい
2ヶ月に一度カット6000円です🙄
-
はじめてのママリ
高いですー!
私の美容院より高いですね✨羨ましいです💓- 2月12日

はじめてのママリ🔰
ダンナは月一でカット980円のところに行ってますよ!人によって腕がまちまちなので、指名してますよ❣️でも指名料はないみたいですよ✨
-
はじめてのママリ
うちもそんなかんじで人によって違うらしく、指名もできないみたいで😅
しめいできて980円いいですね💖- 2月12日
-
はじめてのママリ🔰
はい!その人がいるときにしか行けない感じですが。。その人は上手らしいです笑
- 2月12日

みるきー
月一でカット1500円です!
-
はじめてのママリ
やはり月一くらいでよね!
- 2月12日

ぬん
月一カットで3500円です!
仕事柄カラーはできないので🤗
-
はじめてのママリ
月一で3500円はうちは痛いです😭
- 2月12日

ぞう
1000円カットでも上手い人は上手いし、6000円カットでも微妙な人は微妙だから、月1にそんなにお金をかけて欲しくなかったら、1000〜2000円カットでも口コミの良い人、トライしてもらい、気に入った人を見つけてもらってはどうでしょう?
今、通っている2000円のとこ、1人しかいないんですかね?もし他にも働いてる人がいれば、『色んな方を試してみたいので、前回と違う方でお願いしたいです。』って予約時に言ってもらうとかも出来ます!
-
はじめてのママリ
順番制で指名ができないみたいなのですが、できるのか確認してみます!
- 2月12日

*
旦那の従姉妹が働いてるところに行ってたので2、3ヶ月に1回カットパーマ(家族割)+交通費(高速)で10000ちょっとらしいです😭
今は従姉妹が産休に入ったので近所で済ましている分家族割無いので料金もそれほど変わらず、、、
高いと思いながらも、髪のボリューム気にしてパーマかけてるのでなんとも言えず😂女性で言う化粧品や基礎化粧品代と割り切ってます😂
-
はじめてのママリ
パーマとかだと高いですよね!
確かに化粧品と思えばそんなもんかー!笑- 2月12日

tommy
30代前半👨🏻
2~3ヶ月に1回お洒落理容院でカット、髭・眉剃りしてます💈
値段は4000円ぐらいです。
美容院より理容院の方が好きらしく、地元帰っても理容院行ってます😊
-
はじめてのママリ
理容院いったことないみたいです😂
探してみようかな!- 2月12日

まま子
4ヶ月に1回、1000円カットです🤭
徒歩3分の近さです!笑
-
はじめてのママリ
やすい!近い!しかも4ヶ月に1回!
かなりエコですね!羨ましいです💓- 2月12日

おもち
2ヶ月に一回ぐらいです!!!
3000円の
小さい時から行ってるところです!
-
はじめてのママリ
2ヶ月くらいあいてほしいです!
ばっさりきったらいいのに!- 2月12日

K.mama𓇼𓆉
月一で5千円ぐらいです😊
-
はじめてのママリ
うちの家計では月一でそんなにかけれないですー😭
- 2月12日

はじめてのママリ🔰
できれば月1行きたいところですが、2〜3ヶ月に一度になってます💦
でも今行ってる美容室は男性向けでこだわりのある美容師さんがやってるところで、そこに行き始めてからけっこうもつと言ってました😀
-
はじめてのママリ🔰
5000円弱です!
- 2月12日
-
はじめてのママリ
同じような髪型でも、やはり切り方、腕で持ち方がちがうんですかね??
- 2月12日

ひよこちゃん
40歳、3ヶ月に1回で1万くらい(自己申告)らしいです。
カットだけなのに無駄に高いところ行ってます。
-
はじめてのママリ
カットだけで一万‼︎かなり高い〜😂そんなとこうちはいけないです😭
- 2月12日
はじめてのママリ
3-4ヶ月だとかなりのびてませんか?
うちはそこまでまてないようで😅
それくらいのペースならいいいですね!
はじめてのママリン🔰
カットするときはかなり短く切ってもらってます。
スポーツ刈りまではいきませんがそれより少し長いくらいです。