※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama  ❤︎
雑談・つぶやき

寝かしつけもお風呂も入れれない旦那。えーっと何が出来ますか?遊ぶこと…

すいません、吐き出させてください。。。

寝かしつけもお風呂も入れれない旦那。
えーっと何が出来ますか?遊ぶことですか?
そんなん誰でも出来るんですよね。

少し近くのスーパーに行くから子供たち見ててと
言うたら俺がいってくる、俺よりか○○(私)のほうが
子供たちに好かれてるから ……はい???
それで逃げてますよね?

寝かしつけしてもお風呂入れてもありがとうもなし
挙句の果てにはこっちはヘトヘトで寝かしつけしてる
のにお前が先に寝るな。子供以下か

それで三人目?ふざけないでもらっていいですか?
どの口がほざいてるんですか?

ここまで役に立たないと初めてココ最近実感しております
ほかの旦那さんが私には輝いて見えます。

1人で子育てして子供育ててるみたいです。
居てもおらんくても一緒です。

あぁ、、、ストレスやばいほんましんど。

コメント

マママのリリリリ

お疲れ様です😭😭
めちゃくちゃわかります。うちもなぁんもしないです。
ほかの旦那さんが羨ましいです😭
ストレス貯まりますよねーーー。。

  • mama  ❤︎

    mama ❤︎


    マママのリリリリさんも
    お疲れ様です😭🧡

    やる努力すらしないなんて
    本当にありえないですよね🙄

    本当にストレス溜まりまくりですよね😭

    このストレス溜まってるのを
    体験してもらいたいですね笑

    • 2月12日
  • マママのリリリリ

    マママのリリリリ

    ありがとうございます😭
    本当体験して欲しいです!
    いなくなってやりたいと何回も思います(*_*)

    • 2月12日
RYAN!

うちも同じ感じですよ〜
何かと理由作って子供の面倒見ることから逃げるんですよね。
私だったら、本当に自分が辛かったら問答無用に子供押しつけて出て行くくらいのことしちゃうかもです💦

こちらと同じ状況を、一度でも経験してくれない限りそういうのってわかってもらえないと思います!

  • mama  ❤︎

    mama ❤︎


    どこも同じですね😭😭😭

    子供押し付けて出て行きたい時も
    あるんですがやっぱり子供が
    心配で😭😭😭

    母親だからこその感情なんですかね😩

    • 2月12日