※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもが高熱で寝る前にどうすればいいか相談です。スリーパーを脱がせた方がいいですか?上掛けは1枚少ない方がいいでしょうか?

子どもが、寝る前は気づかなかったんですが、今測ったら39度くらいあります💦フリースのスリーパー着てるんですが、脱がせてあげた方がいいですか?上掛けも、普段より1枚少ない方がいいでしょうか?😣

コメント

はじめてのママリ

そのままでいいと思います!
汗かかせて熱を出したほうがいいときいたことがあります!
あと足先だけ布団から出してあげると足先からも熱が出ていくのでそうしてます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございました✨

    • 2月11日
はじめてのママリ

熱の上がり始めの寒気がする時は厚着でいいかと思いますが、厚着させると熱がこもってしまうだけなので薄着にしたほうがいいと以前教えてもらいました。
手足が冷たくないようであればフリースのスリーパーは私なら脱がせると思います🙌🏻

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ネットで調べると色々な小児科のHPにも厚着に注意と書かれてます😊

    • 2月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!脱がせようと思います。

    • 2月12日