
犬と子供との散歩について相談があります。いつから一緒に歩かせるべきか悩んでいます。犬はリードをウエストに繋ぐと大丈夫ですが、まだ子供と手を繋ぐことに慣れていないようです。
犬と一緒に散歩についてです。
3.8キロのトイプーです。
今は一日一回散歩です。
子供→ベビーカーに載せて
犬→ベビーカーに繋げて
両方嫌がらずに、ゆっくり散歩できます。
でもやはり子供を歩かせたいですので、いつから一緒に歩かせて散歩できますかな?💦
最近犬なしで、散歩にいってるんですが、手繋ぐにはまだ嫌がるみたいです。
あっちこっち自分が行きたいところに行くタイプです😅
犬はリードをウエストに繋げば大丈夫ですが、粗相したらやはり子供から目を離しちゃうんですね💦
- はじめてのママリ🔰(5歳7ヶ月)
コメント

ちくわ
フレンチブルドッグが2頭います。子どもは1歳10ヶ月ですが、今でもあまり散歩になりません😅
あちこち行くのはもちろんしょっちゅう立ち止まって草や石を触り、歩くのを促すと嫌がり、そしてしばらくすると道路に転がり出し犬の散歩に全然ならず、犬が退屈そうにしてます😅主人と二人で犬の散歩に行く時は最初だけみんなで歩き、途中別行動になり最終で合流してます😂

星
わかります!
うちはチワワなんですが
娘歩くけど、まだ手を繋いで上手には歩けず
ベビーカーです。
とりあえずチワワ満足させるために、ベビーカー乗せて散歩させて
帰りに公園よって娘歩かせてます。
手つなぐと、わざとぺターンと座り込んだりします😭😭
腕抜けそうで怖くて💦
あとは、土日に旦那とみんなで練習してます😂
-
はじめてのママリ🔰
やはりベビーカーで散歩してますね💦
帰り歩かせている時は、わんちゃんをベビーカーに繋げて待たせている感じですか?
本当に同じです!
急に座り込んで慌ててキャッチしますね🤣
旦那さん一緒に行ってくれていいですね😭- 2月11日
-
星
公園に寄ってるときは、チワワ片手に娘追いかけます。
チワワも娘が心配なのか、娘の後を一緒についていってくれます。
娘が、あまり公園でも歩かず
ベンチ支えで歩いてる時は、ベビーカーにつないで、ベビーカーしたの荷物置き場で待っててくれました。- 2月11日
はじめてのママリ🔰
フレンチブルドックは力凄いし、2頭もいるんですか!?
なかなか進まなくて大変そうですね😅💦
ご主人は一緒に散歩行ってくれて、色々と助かりますね👍
うちはな、、、インドア派と主張して出ないんです😅