※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ごんえり
子育て・グッズ

離乳食後に顔にポツポツ出るのはアレルギー反応か?かかりつけ医は蕁麻疹等の症状が出ると説明。うどんで反応あり、パン粥は問題なし。

アレルギー反応についてです。
教えて下さい!

離乳食を食べた後に、顔の頬だけにうっすらポツポツと発疹が出てるのは、アレルギー反応でしょうか??

先日予防接種でかかりつけ医に聞いたところ、アレルギー反応なら身体に分かりやすく蕁麻疹等出る、嘔吐、下痢、などの症状が出るから、通常の肌のちょっとした変化だと思いますよ💡
と言われて帰ってきたのですが。。

最近うどんを食べさせてみているのですが、どうやらその後に反応が出ている気がします。

ちなみにパン粥は何の反応もしません💦

コメント

こすもす

うどんって、小麦たくさん使ってるので
パンでは出ないけどって人いるみたいです!
私、小児科の先生に小麦アレルギーはうどん食べれるかどうかだよって言われたことあります!
でも、パンでは出ないしうっすらとならアレルギーだったとしてもすごいひどいわけではないかもですね!

  • ごんえり

    ごんえり

    返信ありがとうございます!
    うどんとパンの小麦の量が違うのは知りませんでした💦
    勉強不足てした😓

    アレルギーにも強い弱いあるんですね。
    とりあえず、疑わしいので少量ずつにしてみます!

    • 2月12日
  • こすもす

    こすもす

    私も知らなかったですよ!
    たまたま知れたくらいです!
    難しいですよね…

    うちも卵アレルギーがものすごーくわずかにあるんですが、結局慣らしてくしかないそうなので様子見ながら食べてけるといいですね❤️

    • 2月12日
  • ごんえり

    ごんえり

    すごーくわずか笑
    娘もそうなのかもしれませんね^ ^!

    慣らしていくんですね。
    了解しました‼️
    ズボラな性格なので、ここは抑えどころ!と思ってちょこちょこと、やってみます👍

    ありがとうございます^ - ^

    • 2月12日
ママリ

アレルギーかもしれないし、その他の要因で、赤くなったのかも?(よだれとか、汁とか?)

真ん中の子が小麦アレルギーでした。少しの量でも体に出ました。初めての時は、1人目が小麦大丈夫だったので、何も考えずうどん半玉いったら、3時間後の風呂の後に全身に出ました💧
なので、3人目が怖くてなかなか小麦食べさせられなく…。小児科の先生に相談したら、食物アレルギーで怖いのは、呼吸困難等の症状が出ることであるとのこと。口の回りが赤くなる程度で、少ししたら引くようであれば、少しずつでも食べさせてあげた方が良いと言われました。パン粥大丈夫なら、小麦大丈夫だと思うのですが、多少反応してるのかな?