※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

生命保険の見直しペースについて教えてください。見直さなくてもいいものもあるけど、どのくらいの頻度が良いですか?

生命保険などの見直しはどのくらいのペースでしておけばいいんでしょうか?

見直さなくてもいいかなと思うものに入ってますが、保険は見直した方がいいと聞くので、皆さんのペースを教えてください!

コメント

まーる

結婚、出産、マイホーム購入、転職、保育料かからなくなったら、余剰金が多くなったら…とかの時に見直す予定です☺️

  • ママリ

    ママリ

    マイホーム購入も関係あるんですね😳
    購入した時は覚えておこうと思います!
    ありがとうございます!

    • 2月11日
  • まーる

    まーる

    火災保険とか団信とか入ったら被る内容や、必要なくなるものもあるかもなので!☺️

    • 2月11日
  • ママリ

    ママリ

    そーなんですね😳
    ちなみに、マンション購入だとどうなるんでしょうか?💦

    • 2月11日
  • まーる

    まーる

    住宅ローン組むなら入るんじゃないでしょうか?💡
    うちは来年までに購入するつもりなので、団信入ったら旦那の死亡保険はそんなに要らないなと思って、もともと少額しか掛けてませんが🙂💦
    でも私が転職したら…とか難しいですよね🤣💦
    なので、掛け捨ての保険は色々な節目で見直すのが良いかなと思います☺️💡

    • 2月11日
  • ママリ

    ママリ

    難しいですねー😂
    団信って旦那が亡くなったらローンがちゃらになるものですよね?🤔
    それなら、たしかに死亡保険はそんなにかけなくても大丈夫そうですね!
    色々ありがとうございました😊

    • 2月12日
初めてのママさん

とりあえず
結婚→妊娠→出産
で見直し?や新たに入ったりしました。

結婚で旦那と同じ保険会社へ
妊娠で学資保険+旦那死亡保障加入
出産で子供をどこに入れるか

私はこんなかんじですね。

  • ママリ

    ママリ

    なるほど🤔
    節目で見直したら良さそうですね!
    ありがとうございます!

    • 2月11日