
コメント

うに👶🌈
凍結胚盤胞の方が妊娠率が高いのは、母体を一回休めてホルモンの状態や子宮の環境を整えてから移植するからだと書いてありました😊
新鮮胚での移植ということは、卵巣が腫れたりせず内膜も厚く先生が妊娠できると判断されてお腹に戻したのだと思いますので、あとはベビちゃんの力を信じましょう♡
うに👶🌈
凍結胚盤胞の方が妊娠率が高いのは、母体を一回休めてホルモンの状態や子宮の環境を整えてから移植するからだと書いてありました😊
新鮮胚での移植ということは、卵巣が腫れたりせず内膜も厚く先生が妊娠できると判断されてお腹に戻したのだと思いますので、あとはベビちゃんの力を信じましょう♡
「採卵」に関する質問
三人目を諦めました。前向きになれる言葉やご経験談ありましたら教えて下さい🙏経緯を綴ってみました。とりとめもない文章になりますがよろしければ読んでやってください… 現在こどもを二人育てています。二人とも不妊治…
妊活で整体に行かれた方いらっしゃいますか? 効果が感じられたか教えて頂きたいです。 100%ではないのは重々承知ですのでよろしくお願いします。 あと一度の移植で保険が切れます。 もう採卵はしているのですが、病院の…
体外受精で不妊治療中です。 先日2回目の採卵が終わりました。 1つだけ凍結できた胚盤胞の大きさが210μmもありました。 6日目4BCだけど頑張ってほしいです。 赤ちゃんに会いたい…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ
教えて頂きありがとうございます☺️
採卵前に、ホルモンの数値も大丈夫と言われ、採卵後も卵巣は大丈夫だったみたいで新鮮胚移植になりました😣判定日まで長いですが信じます😭
うに👶🌈
私も2/1に採卵したのですが卵巣が腫れてとても移植できる状況ではなく、凍結しました😅ネットだと確かに胚盤胞まで育てる凍結胚盤胞の妊娠率は高いですが、人によっては新鮮胚の方が妊娠しやすいのだそうです。私も色々と調べすぎて知識だけが先行して結果がついて来ません…笑
お互い授かりますように🍀