
コメント

PON
素材にこだわってるので、市販のものよりは良さそうだと思います。
ですが油脂分(バター、マーガリン、ショートニング、油など)を使ってるので私ならあげません!市販のものもそうですが、油脂分含んだパンでパン粥作ると油浮いてきて、それで吐いちゃう子とかもいるみたいです。
私は初期の頃は油脂分なしで手作り、もしくはこだわったパンをコープではない生協で買ってました!
PON
素材にこだわってるので、市販のものよりは良さそうだと思います。
ですが油脂分(バター、マーガリン、ショートニング、油など)を使ってるので私ならあげません!市販のものもそうですが、油脂分含んだパンでパン粥作ると油浮いてきて、それで吐いちゃう子とかもいるみたいです。
私は初期の頃は油脂分なしで手作り、もしくはこだわったパンをコープではない生協で買ってました!
「離乳食初期」に関する質問
離乳食初期なのですが、 風邪をひいて熱が38.0前後ある場合、離乳食はスキップした方がいいですか? それとも一応食べさせてみるべきでしょうか? 顔色は普段と変わらず母乳はちゃんと飲んでいて、おしっこやうんちも問…
離乳食初期の頃はエプロン付けるだけでご機嫌で 離乳食もペロリと食べてくれていたのに 中期になって食べないことが増えました😢 口を開けてくれないし、今日なんて数口で終了… お茶なら口開けて飲むのに(笑) いつかまた…
離乳食初期のミルクパン粥についてアドバイスいただきたいです。 パンを1/6ぐらいに切って、ミルクで煮て潰す… これを毎朝やるのって面倒じゃないですか? かと言って冷凍はミルクの成分が壊れるから不向きだと。 パン…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
くまこ🧸🍯
そうなんですね💦
側面にオリーブオイル使用と書いてあるので辞めておきます💦
COOPではない生協とはネットスーパーですか??
PON
市販のものはほとんど油脂分使ってますし、皆さん気にせずあげてるようなので、、、オリーブオイルを気にするかどうかはもうママ次第ですね💦💦
私の地域ではアイチョイスという添加物などに結構こだわった生協があるので、そこで購入しています!