※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

みなさん質問がありますwもうすぐバレンタインですね❤️小6の娘がお菓子…

みなさん質問がありますw

もうすぐバレンタインですね❤️
小6の娘がお菓子をお友達と交換したいらしく、
アップルパイを作りたいと…

でも、コロナ禍ですし手作りってどうなんだろうと思い
今回はお菓子の詰め合わせとかの方がいいんじゃない?と提案したのですが、作る人もいるからって😭

気になっちゃうママたちもたくさんいると思うんです!
作る側ももらう側も…😭
みなさんはどっちの立場でも気になりませんか??

コメント

はる

今の時期はやっぱりどちら側も気になります🥺💦親の健康状態は?なんて子供たちが話すわけでもありませんもんね😅大人が作ったものでもちょっと気が引けてしまいます、、気持ちはすっっっごく嬉しいのですが😭💕

はじめてのママリ

コロナ流行る以前からこの時期はインフルとかで手作りはどうなんだろう…と思ってるタイプです。
しかも、貰うのは気にしないけど、プレゼントした相手側から迷惑じゃないかなと心配してました。

子供には言いませんけど、捨てられても仕方ないよね〜という気持ちで毎年作ってます。
子供は楽しく作ってるので、それはそれでひとつのイベントとして楽しむようにしています。

はじめてのママリ🔰

今のご時世気になります😭💦
お子さんが頑張って作っても反対派の方からなにか言われたらすごくショックですし😭

私だったら市販品を買ってラッピングを可愛くデコったりしますかね😊

deleted user

この時期なので責任取れないですしやめた方が良いですよ。

貰う側の子供は気にしないと思いますが、親は気にするはずです。

イチゴスペシャル

うちも中学の娘居ますが、
今年は周りが作らない〜
。と言ってたみたいなので友チョコは作りませんでした!
家族には今日作りました!