※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

ダイニングテーブルが床に座りローテーブルの方いますか❓今使ってるテー…

ダイニングテーブルが床に座りローテーブルの方いますか❓

今使ってるテーブルがガタついてきたので買い替えようかと思っています🙌
私はまた椅子に座るダイニングテーブルを希望してます💺
でも旦那が、次に買うのはローテーブルでローソファーでいいんじゃないの言われました💦
はじめはこたつと言われ、絶対食べ物こぼされて毎回洗濯が目に見えてるので、それは断りました😓

皆様の🏠のダイニングテーブルはどちらですか❓
私は💺に座るタイプがいいので、ローテーブルの悪い所あったりしませんか❓😅

コメント

ao

アパートの頃はローテーブルで
ご飯食べてましたが子どもに
こぼされる、じっと座って食べないので、立って食べるようになったりあまりいい所はない気がします💦
私も高さのあるダイニングがいいと思います😂

  • ママリ

    ママリ

    やっぱりそうですよね💦
    自分は掃除育児しないから、よくわかってないみたいです🤦‍♀️
    娘本当落ち着きないので、うちも絶対じっとして食べなそうです💔

    貴重な意見ありがとうございます🙏😭

    • 2月11日
sumire.

今、祖母の家に住んでいて
部屋が狭いので仕方なくローテーブルです!

子供たちは、食べやすそうですが
私も旦那もどちらかというと
ダイニングテーブル派です🦊
戸建てを買ったら、ダイニングテーブルと
小さめのセンターテーブルを置こうと考えてます!
もちろん食事はダイニングテーブルで!!

うちもこたつは却下しました😂

あと、ソファだと隙間にゴミや、小さいおもちゃが入ったりして掃除がかなり大変でした😭なのでソファは捨てました☝️

  • ママリ

    ママリ

    確かに掃除大変そうですよね🤦‍♀️
    旦那そう言う事全く分からないで自分が楽な事しか考えてなくて💦
    貴重なご意見ありがとうございます😣✨

    • 2月11日
ママリ

子供の様子に合わせてどちらも使用した事ありますが、うちの子はローテーブルだとテーブルの上に登って飛び降りたり転んだ表紙にテーブルの縁に頭ぶつけたりと怪我が絶えなかったです😂(笑)

  • ママリ

    ママリ

    それは危ないですね💦
    そう言う事とか何も考えず自分が楽な事しか考えてなくて🤦‍♀️
    貴重な意見ありがとうございます🙌
    旦那に言ってみます✨😣

    • 2月11日
こう

ローテーブルです🙋
じっと座って食べないと、テーブルに乗って遊ぶとかは二人とも全くなかったですが、長男が一年生で大きくなっきて、テーブルの大きさとのバランスが悪いです💦
補助椅子に座ったら足が当たるけど、正座だと少しテーブルの方が高くて姿勢が悪くなります🤔

なので、引っ越し控えてますが次は椅子タイプのダイニングテーブル買います!

ローテーブルだと勉強のときとか姿勢悪くなりがちかなー?と勝手に思ってます🤣