
コメント

ゆっぴー123
うちもそうでした。なんで?って言いたくなりました。
抱っこのまま仰向けに寝かせて、手はまだそのままでしばらくくっついていて、脱力してきたら離れると娘は寝てくれます。

MII
お子さんの背中の方に寝返り防止で
クッションや丸めたタオルなど
置いてみたらどうでしょうか?
わたしも、勝手に寝返りして起きる
現象に悩まされました(T_T)(T_T)
つらいですよね(T_T)(T_T)(T_T)
-
ちぃ
そうですね!!手がバタンとならないようにガードですね!タオルまるめてやってみます!ありがとうございます!
ほんと、辛いですよね💦同じこと繰り返すからなんか、笑いが出てきちゃいました💦- 8月15日
ちぃ
早速回答ありがとうございます!
ということは、仰向けのままねるのですか??
自分のうでを抜くとき、頭が揺れて(下手)起きちゃうんです💦
ほんと、なんでーーー!!?ですよね(笑)
ゆっぴー123
横向きに寝かせてしまうと、起きてしまうので抱っこで寝かせるときは、上記みたいな感じで寝かせてます。
勝手に寝る日が待ち遠しいですね🎵
ちぃ
そうなんですね!!
すぐ手を抜こうとしていたので、しばらくそのままキープやってみます!ありがとうございます!
ほんとに、早く一人で寝てくれ~( ̄▽ ̄;)です。