※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

2歳半の子供には固いグミは与えない方が良いですか?柔らかいグミは食べさせているが、夫が弾力のある固いグミを与えていた。

固いグミって2歳半ではあげない方がいいですよね?

柔らかいグミなら食べさせてるんですが
昨日旦那がすごく弾力のある固いグミ
食べさせてました💧

コメント

ママリ

4歳ですが、未だに硬いのはあげたことないです。
窒息しそうで怖いです😵

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね、怖いですよね!😓もっと小さな部品とかでも窒息の危険はあるそうなので

    • 2月11日
みなみな

四歳半頃に、旦那が食べさせてデビューとなりました😅💦

  • ママリ

    ママリ

    4歳半くらいなら、大丈夫そうですね😂✨

    • 2月11日
  • みなみな

    みなみな

    本音は積極的に与えたくないのですが、旦那が解禁したと知ると娘の希望にしたがって(比較的なんでも)購入してくるので😰💦

    • 2月11日
はじめてのママリ🔰

2歳半では
危険だと思います💡

本来なら、5歳くらいまで窒息の恐れがある大きさの飴類は、あげないことが理想、と医師が話している記事を見たことあります。

  • ママリ

    ママリ

    危険ですよね😢旦那に言ってみます。

    • 2月11日
deleted user

私自身が、4歳の時グミを喉に詰まらせた事があるので固いのは怖いですよ😭

  • ママリ

    ママリ

    大変な思いをされましたね😭やっぱり危険ですよね

    • 2月11日