
コメント

退会ユーザー
美容系に勤めてます🙆🏻♀️❤︎
美容系でも色々あるので職種によって買う本も変わってくるかと思いますが、美容系なら日本化粧品検定という検定があって、皮膚科学から化粧品の基礎知識などなど、、お肌の基礎も色々学べるので、もし本を買うなら日本化粧品検定用の本を買ってみて少しずつ資格を増やしてもいいと思います😊❤︎
あとは、B.Aになりたいならメイクアップアドバイザーなどの勉強したり...
エステティシャンならAEA,TEAといった資格もあります😊
退会ユーザー
美容系に勤めてます🙆🏻♀️❤︎
美容系でも色々あるので職種によって買う本も変わってくるかと思いますが、美容系なら日本化粧品検定という検定があって、皮膚科学から化粧品の基礎知識などなど、、お肌の基礎も色々学べるので、もし本を買うなら日本化粧品検定用の本を買ってみて少しずつ資格を増やしてもいいと思います😊❤︎
あとは、B.Aになりたいならメイクアップアドバイザーなどの勉強したり...
エステティシャンならAEA,TEAといった資格もあります😊
「お仕事」に関する質問
くだらない質問ですが🤣 美容師さんやネイリストさん等、指名して施術してくださる職業の方!いつも自分を指名して来てくれるお客さんが、次の予約は指名なしで予約されてたらどう思いますか? 来週人と会う予定ができた…
子なしで働いています。 催事で働いているのですが 荒利益30%売上たのですが 私だけみんなより時給100円高くて 時給1200円になります。 手当とかつけて下さると嬉しいんですが 2.3割売上上げましたが そこまでしなくて…
学童が利用出来ない場合、みなさんはどう選択しますか? 小4の春から学童は入れないと思います。 低学年優先のため今年度は小4から入れなくなりました。利用児は年々増えているそうです。 子供はまだ小1なので、小4…
お仕事人気の質問ランキング
ひよ
コメント返すの遅くなりごめんなさい!
資格取る期間とかって結構長いですか?🙄
退会ユーザー
取りたい資格によります!!
皮膚科学やお肌の事は覚える事が多いので勉強時間は長くなると思います😔😔
ひよ
また何かあればコメントしてもいいですか?🥺
退会ユーザー
はい!どうぞどうぞ🧸❤︎
私でわかる範囲であれば、なんでもお答えします!!
ひよ
ありがとうございます♪
また何かあればコメントします!!笑