
保育園の服の購入について相談です。西松屋は毛玉ができやすいと聞いています。ユニクロは丈夫そうですが被りやすいかも。バースデーでのオススメのネットショップを教えてください。
保育園で着せる服、皆さんどこで買ってますか?
春からの保育園入園準備をはじめました😊
西松屋は安い分、すぐ毛玉できると聞きます💦
フルタイム共働きなので、ガンガン乾燥機も使う予定なのですが、
例えば春から着てたら、秋にはぼろぼろなんですかね?🤔
あとは、ユニクロは丈夫ですが被りまくりそうで😂
残るはバースデーですかね、、
ネットショップなどでオススメあれば教えて下さい!
- かこ(5歳5ヶ月)
コメント

ままり
最初は、かぶるから…とか思ってたけど、もうそんなこと気にしてられません!!笑
コスパはユニクロが1番です☺️
Breezeとかプティマインでもネットで買います!セールの時にまとめ買いです✨

🐨
下着類はユニクロで
他はすぐ汚れたりするので
西松屋バースデイで買って
ヨレヨレなってきたら潔く捨ててます☺️

りー
西松屋です!毛玉はつきますが
次のシーズンには大きくなってるし
汚れるしで買い替えになるので
西松屋で済ましてます😂
他の人は無印で買ったりすると
言われてましたよ〜!!

るる
キムラタンで買ってますよ☺️
お下がりにも使えるので重宝してます
あと赤ちゃん本舗も使ってます!
ユニクロ被りますがレギンス安いんで値下げになったらまとめ買いしてます!トイトレの時とか何枚もいるし自力で着替えする時に履きやすく良いです☺️

退会ユーザー
上(ロンTなど)はメルカリで買ってます😊
お古になるので気にならなければですが、まとめ売りもされてて1着あたりが安いです☺️
あと新品だと汚れも気になりますが、古着なので、特に気にならないです
出品者によりますが、状態も比較的いいと思います
ズボンはユニクロ一択です😊どんな服にも合わせれるので👍

はじめてのママリ🔰
今すぐは無理ですが、ネットショップの季節終わりセールで次のサイズをまとめ買いしています(笑)
意外としっかりしたものが安く買えるので!
最初はやっぱりしまむらとか、イオンとかでパパッと買って着せてました😊

退会ユーザー
うちも春から保育園です😌
西松屋はすぐ毛玉とかあまりいいイメージないのでプティマインのセールや無印あたりで買おうかなって思ってます☺️
H&Mも安くて可愛いのたまにあるので見てみようと思ってます♥️

はじめてのママリ🔰
意外とベルメゾンいいですよ‥

ママねこ
その服にもよるのですがやはりTシャツ、スウェット系は西松屋は毛玉できやすいなーと思います😅長男の時はとにかく安さ!と思ってましたが、今はほとんどzozoで買っていてメーカー品は持ちがいいなーと思います🙌色んなブランドありますし、結構年中セールしてるので気に入ったものがあればなかなかコスパいいですよ👍

はじめてのママリ🔰
既に上がってますが、キムラタン、プティマインはかわいくてプチプラですね😁✨✨
お姉ちゃんの時から色々買いましたが、最終的にはミキハウスのホットビスケットの福袋で揃えたり、メルカリでミキハウスやKPの新品や美品を買って保育園着にするのが一番満足度が高いです。(コスパ、耐久性、かわいさ等々)
チュニック着せることもありますよ。でも、園によっては禁止のところもありますが。。。

退会ユーザー
パンツはとにかく汚してくるのでUNIQLO、
トップスはプティマインやネクストなどちょっと好みの(でも汚れてもメンタルにこないくらいの値段 笑)ものにしてます☺️
ワンシーズンでボロボロになるかは準備する枚数によると思います😊うちは3日に1回は洗ってるのでワンシーズンです🤣
-
退会ユーザー
上下どっちかを無地とかシンプルに統一しとかないと、とんでもねぇ格好で帰ってくるので、そういう意味でもパンツはUNIQLOのシンプル系で統一してます🤣
- 2月10日

キウイ
西松屋でもなるべく綿100%に近いものを選ぶと毛玉ができにくいです。
素材表示を見て西松屋のセールで買ってます。

かこ
皆さん‼️✨
こんなにたくさんの方が回答下さって、めちゃくちゃありがたいです。
いまがセール時期なので、とりあえず使えそうなもの、ささっと買おうと思います😊✨✨✨
ネットでいちから調べると大変なので、こうやって教えていただけて本当に助かりました😍💓✨
ありがとうございます!
かこ
ありがとうございます!
ちなみに、園によって違うと思いますが、チュニックってきせてますか?
それとも、長袖Tシャツが無難ですかね💦
ままり
着せないですが、着てる子もいます!3歳以上の子はよく見かけます☺️
でもロンTやスウェット、トレーナーが1番です!動きやすいし🥳