※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

旦那と一緒にいる意味が分からず、離婚を考えている状況について悩んでいます。

旦那と一緒にいる意味が分からなくなってきた
え、居なくてもいいんじゃない?
むしろ居ない方がイライラも減るし
やる事も減るしいいんじゃない?
最近離婚が頭の片隅にずっとある
なんだか疲れた

コメント

Rena

まさに今の私です。
余計なストレス与えられて
疲れますよね
もう、姿見るだけでイライラする
きも!ってしか思えません。😂

コスモス

私もです。
モラハラ夫👱‍♂️
散々いろいろあるけど娘たちのためとずるずるきています💦
いまは年末からずっと無視されています😩
お皿下げたと思ったら私のだけわざと置いてあるんですよ。笑
やること全部みっともなくて情けないです🥺笑

はじめてのママリ🔰

同じです!
いてもいなくてもイライラは変わりませんが、いるほうがイライラします。喧嘩になるし子供に悪影響…

自己中、いつまで経っても独身気分、父親の自覚無し。

離婚、私も頭の片隅にあります。

はじめてのママリ🔰

本当に思います。
出張中の今、ほんと帰ってきて欲しくないって思います。息子とふたりが幸せすぎて、居てもいなくても変わらないし居た方がイライラするし、帰ってきても嬉しくないです。

まなママ

私も今それですー!
今日なんて早く帰ってきて嫌でした!!
旦那は土曜日の夜から遊びに行って朝には帰るって言ってるのですが遅くなってもいいよと伝えてあります。笑

はじめてのママリ🔰

そのまんま、伝えてみてはいかがですか?
私は伝えました
ウチの旦那はゲーム好きで、夕方帰ってきてずーっとゲーム、子供達は近所の子達と外遊び…子供達と私が帰ってから眠い…寝ると旦那は寝始め、私が子供達をお風呂に入れて、夕飯の準備…そんな日が続き、いっぱいいっぱいでした

なので、こんなんじゃ、旦那なんかいない方がマシ
よそのお母さんが不満を言うのは旦那が仕事でいないから、アンタは自営で時間の融通は効くのに子供の事を一切しない
あと、1か月、こんな状況が続くなら、出てく!😊と言いました
今までの事を反省して、別人の様になりましたよ

話し合い無くして改善もありません
話して分からないようなら、また相談してください😊

ママリ

ずっとずっとそう思ってましたが、うまく旦那を使えるようになってきて、今は便利に使ってます。
次、衰えてきた頃、定年後などまた一緒に生活するの辛くなりそうですー。