
子供産まれたら、旦那がどんどん嫌になってく…子供溺愛してるから周りに…
子供産まれたら、旦那がどんどん嫌になってく…
子供溺愛してるから周りにはいいお父さんみたいに見えるけど、かわいいかわいい言うだけで遊ばない。気が利かない。自分時間で過ごす。
・一人では子供と過ごしたことない
・休みの日に公園に連れて行ったことない
・高い高いとかお馬さんとか体動かす系は絶対やらない
・遊ばないくせにYouTube見すぎ、とかいう
・荷物持たないから私が抱っこ&両手に何袋も
・私が上の子公園に連れて行きたくて休日に下の子任せようとしても、みんなで出かけようと言って結局は公園に行かせてくれない
大したことない感じだけど、
地味にストレスたまる
子供が産まれて旦那が嫌いになり、
旦那がいる時間はイライラして子供に当たったりしてしまう。ほんとマイナスしかないじゃんとか思うこの頃。
ふぅ〜
ただのはきだし。
- はじめてのママリ🔰(4歳9ヶ月, 6歳)
コメント

ままり
無理やりでもやらせるとスッキリしますよ😳笑
最近私は 土日動きません😂
旦那に洗濯も掃除もやらせてます!
たまに具合悪いふりして 昼寝させてもらったり🤣

はじめてのママリ🔰
すごくわかりますよ😭😭😭
公園に子供を連れてくような旦那が欲しかったです☔️
リビングで寝てる姿見るだけで死ぬほどイラつきます💥
-
はじめてのママリ🔰
周りのどんな旦那さんも公園に連れて行ってると聞くのに、、なぜうちは😢
いる方がイラつくってなんか悲しいですよね🥲結婚するまで‥子供産まれるまではそんな風になってしまうとは思っていなかったのに🥲- 2月10日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥲
話し合っても私の話をまともにとりあってくれる人じゃないのと、言いまかされるので…
それで絶望したくないので争いになりそうなことを言わないようにしてます🥲
この先60年とか…もつかな…