
コメント

はじめてのママリ🔰
乗れるのがもう少し先ですがストライダーはどうですか?
バランス感覚が養われて自転車乗るのがスムーズになるそうです!
うちもいつか買おうと思っていて、住んでるマンションでも結構お持ちで玄関に置いてあったり公園で遊んでるのをよく見ます✨

ママリ
お散歩にも使えるので外で使うなら三輪車😊
室内で乗らせたいなら足蹴りにします✨
-
きみこ
そうなんですよねー😭💓
歩けるので公園連れてくんですけど、地面に立たせると大泣きして一歩も歩かないんです😂で、足蹴りのおもちゃがあれば乗って遊ぶんじゃないかって言っていて😂
でも私たち夫婦は買う気がなかったんですが、買いたいみたいなので悩んでます🤣💦- 2月10日

ママリ
1歳くらいだったら、三輪車を選ぶかなと思います😊
後ろに親が操作できるハンドル?とって?がついてるものが、安全な感じがして、いいなぁと思います!
-
きみこ
ハンドルわかります!
三輪車、長く使えますよね👏✨
ネット探しまくります🥺
楽天ポイントアップ中に買いたい。。。😂- 2月10日

ダッフィー
1歳からのストライダーと足漕ぎの車と三輪車全部ありますが、どれもオススメです🤣笑
ストライダーとか足漕ぎ系は自分で漕げるから足腰鍛えられるし、三輪車はお散歩の時とか使えます😄
-
きみこ
手押し車すら買わなかったんですが、1歳前から歩きはじめてて、なくても歩くんだと思いましたが、今日は洗濯カゴと大人の椅子にお気に入りのおもちゃを入れるか、乗せるかして一生懸命遊んでいて、、、あぁ、乗り物おもちゃ買ってあげたいって思いました🤣💦
- 2月10日
-
ダッフィー
うちも10ヶ月終わりから歩いてて、1歳でストライダーすぐ乗れました◡̈♥︎
男の子なら、足漕ぎの乗り物とか上手にすぐ乗れそうですね🥰
変身バイクならストライダーからペダルつけたりできるし良さそうですね(❁´ω`❁)*✲゚*- 2月10日
-
きみこ
バランスとるの大変じゃないんですかね😳すごいですね👏💓
やっぱりどんどん物増えちゃいますね😍❤️- 2月11日
きみこ
スライダーと三輪車の2wayになるのを見つけました!長く使えそうですね😊