※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
その他の疑問

家の鍵をなくしたと思ったが、実は鍵を閉めていなかったという体験を共有しています。子育て中の方に共感を求め、自分のうっかりミスについてのエピソードを教えてほしいと考えています。

家に入ろうとして
あれ?鍵がない…
やばい…家の鍵なくした…

あわてて鞄ひっくり返して探して
車の中も探して
ない…ない…

終わった😇😇😇と思ったら


そもそも鍵閉めてなかった。笑笑


こんなの旦那知ったらブチ切れだろうなあ。笑
軽く3時間くらい、戸締りせずにでかけてた…(笑)

あー。びっくりした😂

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今回は5歳と3歳のお子さんがいる方の投稿を紹介しました。
毎日の家事、育児お疲れ様です!皆さんも、自分でもびっくりなうっかりミスの経験はありませんか?
・携帯がない!と慌ててたら手に持ってた
など、「自分、疲れてるな…」と感じた出来事を教えてください。

ぜひ温かい回答をいただけるとうれしいです。

🌸こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
🌸この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌸寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなる場合があります。あらかじめご了承ください。
🌸「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。

コメント

deleted user

家じゃなくて、車でよくやります(笑)

先に家の鍵を開けて、次に寝てしまった子供を抱っこして下ろしてそのまま寝かす、荷物取りに行く、そのまま忘れる!!

田舎育ちのせいか鍵かい忘れてもあまり気にしてません(笑)

私の姉なんかそもそも普段からかってないみたいです(笑)

  • すずちゃ☆

    すずちゃ☆

    私も車、めっちゃやります(·︿· `)
    子供寝るんですよ。
    しかも2人😭
    子供2人の移動と荷物を運ぶのにどれだけ大変か。
    車が半ドア、鍵が開けっ放し、玄関の扉に鍵が刺さったまま、玄関に鍵を投げとく、家の鍵の閉め忘れ。
    色々注意されますが、2人を布団に運ぶのどれだけ大変か(T^T)

    私も家の施錠(&荷物も)忘れて、支援センター着いて気付いて戻ったら、職員の人に1度帰ったけどどうしたの?
    って聞かれました⤵︎⤵︎⤵︎

    • 2月17日
  • ママリ

    ママリ

    私も車よくやりますー😂というか半分くらいはかけてないかも😅
    後ろの席のスライドドア開けっ放しで翌日まで気付かなかったこともあります😅

    • 2月17日
  • ままぴー

    ままぴー

    私も良くあります
    けどそのせいで普段のロックも疎かになってたみたいで
    ロックを忘れてお店入ったら車の中の物を盗まれました!笑
    しかも車の鍵が入ったポーチを!!
    帰れなくて困りました😂
    お店の入口の近くだし警備員も居たのに…😭

    • 2月17日
  • 鈴木になりたいあやしん

    鈴木になりたいあやしん


    わたしも あります爆笑😂😂
    いまだにかぎしめれてません笑

    • 2月17日
はじめてのママリ

私も鍵なくて家に入れないから早く帰ってきてって旦那に言ってて
マンションのオートロックは住人が入った隙に一緒に入って家の前まで行って旦那くるのしゃがんで待ってたんです。
いざ来て、鍵開けた入ろうとしたらあれ、開かない、、
もっかい開けて入ったら玄関先に私の鍵が、、、
そもそもかかってなかった事実に
失笑していました。怒る気にもならなかったと言われました😂😂😂

はじめてのママリ🔰

子ども連れて外出の時って焦って私も忘れた事あります。
時間に追われるし、鍵閉めてる間も見てなきゃいけないし。帰ってきてあれっ⁉️みたいな。一応、旦那なゴルフクラブ持って全部の部屋確認して歩きます。

  • ぱお

    ぱお

    めっちゃ分かります!!一応警戒しながら
    全部屋見て回ります(笑)
    心臓ばくばくです(笑)

    • 2月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実は2回やらかしまして😭😭。つける薬も無いです。

    • 2月17日
ふわふわ

何事もなくて良かったです😌

今朝、やらかしました。
考え事してて、パジャマがわりのスウェット(下)のままスクールバスの停留所まで行っちゃいました😂
上は着替えてたし、コート着てたのでそんなに目立ちはしなかったのでセーフかなぁ💦

こどもの支度はばっちりだったのにな。
自分のことは後回しになっちゃいますね😵

なぎさ

私、家に居るのに鍵閉め忘れてることあります😂
でも、怖いですよねー気を付けないと!
これ読んだ瞬間に玄関確認したら、やっぱり開いてた。。
今度から絶対気を付けよう😣

しろ

私は、子供を車に乗せるのに一杯になっていて家のドア全開のまま2時間近く出かけた事ありました…
帰った時、色んな意味で絶望的な気持ちになりました⤵︎

らら

私は鍵を差しっぱなしで
公園行っちゃうとかあります😂

🐻太郎

鍵どころか、戸建ての玄関を全開で旅行に出かけました💧💧💧

幸い夫が夜勤明けで返ってきて、事なきを得ましたが。

数年前のことで、実家と旅行に行くことになって、浮かれてたりはじめての子ども連れの旅行で、子どものこととか子どもの荷物に気をとられとんでもないことをしました💦

夫はまだ家にいると思ったみたいです。電話きて、さんぽ?どこにいる~?って、もう出発したと言ったらびっくりしすぎて、笑ってました😄💧

すずか

先日、雪の中保育園から帰宅して
布団とスキーウェアセット
子どもと通園リュック
を家にダッシュで運び入れて

しばらくして物を取りに車に行くとスライドドアか全開で雪が車内に積もってました💦💦

不用心過ぎる自分に驚きました。

deleted user

うちは息子がベランダの窓の鍵を開けれるようになったので、戸締りしたはずが、ベランダ側の窓の鍵が空いてる事がよくあります😂
出かける時は必ずみるようになりましたけど😆

くに

うちは、鍵を玄関にかけたまま、朝まできずきませんでした

ずん

前の賃貸の時はよくやりました😭
鍵閉めたか覚えてなくて確認しに戻るとか何度やったことか……そして気にした時に限ってちゃんと閉めてるんですよね😂

今のマンションはカードキーor暗証番号で開けるオートロック式なので、このタイプのマンションでほんと良かったと思ってます😂
鍵だったら絶対やらかしてた💦

サユリ

私はオートロックで家の中に鍵を入れたまま閉まってしまい、締め出されたことがあります😂
スマホも家の中、幸い息子はおんぶ紐で一緒でしたが頭が真っ白でした…。
お隣さんに電話を借りて旦那に早退してもらい、事なきを得ました。

イリス

ベランダへの窓を全開にしたまま1泊実家へ帰ったことがありますよ…。

窓開けて換気して、最後に閉めて出掛けようとしてそのまま。
電車乗り換えてから気付いて、主人に怒られました…。
とりあえず雨降らなくて良かった。笑。

ちちぷぷ

えー、あるある😂
子どものこといろいろしてでかけて帰ると、やべ、家のかぎしめてなかったー💧ってなります笑

決まって治安のいい地域に住んでてよかった🎶って思いますよ😂💓笑

ミー🔰

うちの夫は、鍵をかけたのに、そのまま鍵を抜かず、さしたまま出掛けてしまいます。
いつでも開けてください状態です😂
泥棒に入られていないのが奇跡です。(笑)

凛音

昔々、仕事中に同僚が私の車の鍵を「はい」と持ってきてくれました。
どうしたのかと思ったら、車のドアに挿しっぱなしになっていたと(笑)💦
当時はキーレスの車じゃなかったので、開閉は鍵穴に挿す必要があって…。

すでに始業開始から数時間。不用心すぎ!と怒られました😅

マカロン

私もあります💦鍵かけ忘れ💦💦
旦那が仕事から帰って来て「鍵開いてたで!」って言われます。

でも言い訳させてください!中からは車で寝てしまった子を抱えておろして、荷物も下ろしてってなったら忘れちゃうんです💦💦
外からは過去に1回あったのですが、家族でお出掛けに行った日でした。それも理由があって、朝から一通り家事して、自分の身支度して子供の持ち物用意して、着替えさせてって一人でやって、旦那は自分の用意だけして時間が来たらサーっと車に乗り込むもんだから、こっちが焦るんですよね。。子供はシートには乗せといてくれてますが、荷物は持ってないし。。そんなときに限って(あ!あれ忘れた!って)部屋に取りに行ったりするから最終私が出るときに鍵をかけ忘れたようです。。待たせたら悪いってゆー心理も働いて🙄
何事もありませんでしたが、その日は責められたので、そこからは家族が車に乗ったあと、もう一度玄関ドアをガチャガチャ確認するようになりました💦💦

ちーちゃん

私は1度玄関の扉全開で出かけてしまってました...
旦那は思わずうちじゃないのかと通り過ぎかけたと😅

ぷにまな

私も閉め忘れあります笑

車も家も!

そして1番最悪だったのは家鍵を実家に忘れたこと(´TωT`)あの日は実家にまた戻りました。往復で20分。。

桜華

私は家の鍵を、ドアの鍵穴に差したまま閉め忘れて外出…ということを何度かやらかしてます😂💦💦
家に帰って来て、
鍵ないー‼️ん?あ‼️‼️‼️またやってもーた😱💦
を何度か😅
最初に部屋にはいるときは怖いので、帰ったよーと大きな声で言ってます😓
このご時世、田舎とはいえ色々考えると怖いことなので、最近は確認をする癖をつけました☺️
それでも、バタバタと出掛けるときは忘れそうになる💦
必ず、車の所定の位置に鍵を置くようにして、二重チェックしてます😂

ちぇる

私は主人が夜勤で留守の日の翌朝、出掛けようとして鍵がかかっていなかったことがありました😨
何もなくてほんとに良かったです😭

2mama

私もありますよ!!
息子がばぁちゃんちに一人で行くと電車に乗せるのに私鉄の駅まで行って、車に戻る頃には着く予定が乗って無いとばぁちゃんから連絡。あちこち連絡して充電無いとりあえず家!!鍵が無い!!無い無い無い😭ダメ元ダァー玄関思いっきり引っ張る〜めちゃ開くやん!!
息子もばぁちゃんが勝手にに指定席乗ってくる。と思い込み先頭車両前で待ち構えてて、そりゃ5両目くらいに乗せたもん会うわきゃない。改札前で待ってて!!って言ったのに勝手にホームまで行くもんで行き違う。
すんごい疲れたの覚えてる😩

たまやん

ありますよね🥲
結婚してからは無いですが、すごく焦りますよね😣

うちの旦那もそう言うのうるさいです💦
旦那迎えに息子と家の前出て遊んでたら息子がどんどん遠くいっちゃって結局家の周りぐるっと回る羽目になり、鍵も閉める暇なかったりするとその間に帰ってきてかなりぐちぐち言われます😭

鍵落としてなくて良かったですね。落としてたら後が大変ですもんね😰

ピカブー

雨の日、保育園の自転車送迎の帰りに駐輪場から1歳の子どもをおんぶしてエレベーターなしのマンション5階まで階段を登ったら…駐輪場の自転車に鍵を忘れていたこと。何度もやりましたが、雨の日は必死なだけに絶望感がありますね。

とうがらし

らはなかえななはひさ