※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

今年度で卒園です。5年間通い、その中の2年間担任をしてくれた先生には…

今年度で卒園です。

5年間通い、その中の2年間
担任をしてくれた先生には
プレゼント渡さずに
保育補助の先生に渡すのは
ダメですかね〜?😂


担任の先生に色々と嫌な思いをさせられ、
いい印象がないままの卒園です。


保育補助の先生は すごく大切にしてくれて
子供2人ともその先生が大好きで
お礼としてお渡ししたいのですが、
それをするなら、数百円程度でも
担任にも渡すべきでしょうか💦

コメント

あー

担任の先生には見えないところならいいと思います☺️💓💓

はじめてのママリ🔰

担任の先生が知ったら補助の先生に矛先が行かないか心配ですね💦安いお菓子とかでいいので一応お渡しした方がいいかなと思います。

はじめてのママリ🔰

私は、担任の先生がいない場で補助の先生にプレゼントお渡しして写真も一緒に撮ってもらいました。
形だけでもプレゼントや、写真も撮りたくないくらい嫌な思いしたので…
補助の先生に本当に助けられました。