※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱんだ
子育て・グッズ

IKEAのおままごとキッチンを購入予定で、お鍋や調理器具をIKEAで揃えるか悩んでいます。使い勝手や音問題はどうでしょうか?他に100均やモノトーンの色使いで揃えた方いますか?画像も見たいです。

IKEAのおままごとキッチンを購入予定で、お鍋や調理器具をIKEAで揃えるか悩んでいます。
4歳と1歳の子がカンカン音をうるさく鳴らすかも…😭と思いつつ、おしゃれで洗練されているデザインは素敵だなと✨
IKEAで揃えてる方、使い勝手や音問題はいかがですか?

夫はキッチンはIKEA、その他は100均で良いとの考えで😅
IKEA以外でも木製か、プラでも白、黒、グレーなどのモノトーンの色使いでお鍋や調理器具を揃えた方いらっしゃいますか?
可能であれば画像もつけて頂けたら幸いです♡

コメント

あかさん

IKEAのキッチンで鍋などIKEAのですが、音はカチーンとまあまあします(笑)
プラはやはり劣化が早いので、不採用にしました😩
使い勝手はいいですよ🙆‍♀️娘はリアルに近いデザインなのでお気に入りです💖

  • ぱんだ

    ぱんだ

    ほんと!リアル感が良いですよね☺️❤️
    なるほど、たしかにプラは劣化早いかもしれません🤔
    やはりあの音が聞こえるのですね〜💦
    買っておいてうるさくしない!と叱るのもかわいそうかな〜と思いつつ、特に下の子はカンカンやりそうで悩みます…😂💓

    • 2月10日
  • あかさん

    あかさん

    蓋を閉めたりする時に音がしますが、もう慣れたら普通ですね(笑)
    だんだんおもちゃではなく、リアルな本物に憧れる年齢でもあるので、我が家はIKEAでよかったって感じです🤔
    ちなみに弟はカンカンしそうなので、渡してません(笑)

    • 2月10日
  • ぱんだ

    ぱんだ

    なるほど!蓋の開け閉めは音しますよね😂
    トングなどの調理器具もIKEAですか?カンカン音はしますか?
    たしかに本物志向で喜びそうです⑅︎◡̈︎*
    たしかに息子さんはカンカンしそうですね🥺💓

    • 2月10日
  • あかさん

    あかさん

    トングなどはお恥ずかしいですが、私の子どもの頃のがあったので、それ使ってます(笑)

    • 2月10日
  • ぱんだ

    ぱんだ

    すごーい😳!!!
    親子で遊べて良いですね〜💓
    耐久性バッチリですね!!

    • 2月10日
  • あかさん

    あかさん

    いつの?って話ですよね😩笑
    ママ友はIKEAで全部揃えてましたが、音気にならないって書いてました(笑)

    • 2月10日
  • ぱんだ

    ぱんだ

    物持ち良いですね♪
    うちも木製のつみきなどは長く遊ばせて子どもに譲れたら良いな〜なんて思ってます⑅︎◡̈︎*
    なるほど!ママ友さん気にならないのですね♡
    貴重な情報ありがとうございます¨̮♡︎

    • 2月10日
はじめてのママリ🔰

回答済みでしたら、すみません💦

うちはマンション住まいなので、IKEAの調理器具をやめ、100均でプラ製のお鍋と調理器具を揃えました😅

お鍋:ボヌールシリーズのタッパーの蓋パッキングを外して使ってます

フライパン等:キャンプコーナーにあるプラ製(?)のスキレットを使用

調理器具:調理コーナーでミニサイズのを購入。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみにお皿等は、行楽コーナーにあるモノトーン系で揃えました。特にG&Bのアイススプーンは丸みがあって安全なのてオススメです😊

    • 2月11日
  • ぱんだ

    ぱんだ

    素敵なおままごとセットのアイディアとお写真もありがとうございます!
    ボヌールシリーズ良いですよね¨̮♡︎
    気になってました!
    色味を揃えると統一感がらあってオシャレで良いですね✨
    もらったけれど使いこなせてないリアルスキレットがあるのですが、さすがに重いので…と思っていましたが、プラ製?であるのですね〜^^
    調理器具も探せばミニサイズあるのですね♪
    探してみたいと思います☺︎

    • 2月11日
  • ぱんだ

    ぱんだ

    なるほど〜行楽コーナー!
    たしかに色々ありそうですね¨̮♡︎
    おすすめいただいたスプーンはリアルでも使えそうですし、可愛い😍
    G&Bはキャンドゥでしたっけ?!

    • 2月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    G&Bはキャンドゥです😊
    どれも本物の調理用なので、がんがん洗えて衛生面でも安心です。スポンジも100均でモノトーンを買って半分にカットして、ままごとシンクに置いてます😊

    • 2月11日
  • ぱんだ

    ぱんだ

    ありがとうございます!
    キャンドゥ見てみます⑅︎◡̈︎*
    たしかに本物ですもんね〜😊
    スポンジ!これは盲点でした!
    作るところから洗ってお片付けまで、よりリアルにおままごとから学べることも多そうですね✨

    • 2月11日