
子どもがまだ10ヶ月で妊娠しましたという方はいらっしゃいますか?お話し…
子どもがまだ10ヶ月で
妊娠しましたという方はいらっしゃいますか?
お話ししたいです。
よろしくお願いします。
- ぱるちゃんまん(9歳)
コメント

れいれい
子供が11ヶ月になる直前に妊娠発覚しました〜

ぱるちゃんまん
産後3ヶ月から定期的に生理が来てたのにいきなり来なくて先月仲良ししてから今月に来ないので検査薬したら?と旦那さんに言われしてみたら陽性が出たので少し驚いています。中で出してはないけど妊娠するんですね。。

kih07
現在妊娠中です(^o^)
-
ぱるちゃんまん
おめでとうございます♪
旦那さんの反応はどうでしたか?- 8月15日
-
kih07
とてもびっくりしてました(笑)
二人目は希望してたんですがまさかの年子で私も驚きました- 8月15日
-
ぱるちゃんまん
ビックリですよね。。
年子って大変な
イメージしかないので(O_o)- 8月15日
-
kih07
大変そうですよね(^^;
今もつわりと、息子と格闘してます。
産まれてからなんて全く想像がつきません((((;゜Д゜)))- 8月15日
-
ぱるちゃんまん
それは辛いですよね。
里帰りなどするんですか?- 8月15日
-
kih07
今考え中なんです。
一人目は里帰りしなかったのですが、やはり二人目はきびしいのかなと。
でも住み慣れてる我が家の方が自分も息子もストレスにならないかな~など
早く決めないととは思っているのですが💦
ぱるちゃんまんさんは里帰りの予定ですか?- 8月15日
-
ぱるちゃんまん
私も1人目は里帰りしていなく
実家に帰っても2世帯なので
迷惑になるかなーと考えてます。
まず、旦那さん帰ってきてから
話し合いになると思います。- 8月15日

🐰うさまる
9ヶ月になる前に妊娠発覚しました(*^^*)
夏バテ辛いと思ったら悪阻でした(笑)
-
ぱるちゃんまん
私も最近眠気が強く
生理も来なくて
検査薬したら陽性が出ました。
旦那さんの反応はどうでしたか?- 8月15日
-
🐰うさまる
『狙い通りだ😏✨』とかわけわかんないこと言ってました(笑)
私は ダルくてご飯作るのが億劫でした(>_<)- 8月15日
-
ぱるちゃんまん
狙ってたのですね。(笑)
ただでさえ
ご飯作るのは億劫なのに
大変ですよね。。- 8月15日
-
🐰うさまる
年の差をつけたくないみたいで、早く次の子欲しかったみたいです(笑)
まだ初期なので油断できません😱
離乳食も最近手抜きになってしまいました(>_<)- 8月15日
-
ぱるちゃんまん
なるほどー!♪
手抜きしてもお母さんが
楽できないと
やってけないですもんね。
私たちは何年か開けての
予定だったのですが。。(O_o)- 8月15日
-
🐰うさまる
そうだったんですね(>_<)
産後から一年も経ってませんが今のうち妊娠すると、良いこともありますよ✨
妊娠中の生活・育児とか、やったばっかりだから注意すべき事を忘れてないと思うんです。
あの時どうしてたかな?とか忘れたーとか、少なくすむと思うんです(*^^*)- 8月15日
-
ぱるちゃんまん
はい。。
そうですよね。
育児中だからまだ記憶が
新しいですもんね!
でも、旦那さん帰ってきてから
話し合いになると思います。- 8月15日

退会ユーザー
中出ししてなくても生でしてれば妊娠する可能性はあると思いますけど。^_^;それくらい小学生でもわかりますよ。
うちは2人とも11ヶ月で妊娠発覚でしたね
-
ぱるちゃんまん
そうですよね。。(O_o)
ちゃんと分かっていて、
実は分かっていなかったです。- 8月15日

三姉妹☺️
6ヶ月で妊娠しました\(^-^)/
-
ぱるちゃんまん
育児してる中
妊婦さんって大変ですよね。
これからのこと
ちゃんと旦那さんと話し合い
しないといけないので不安です。- 8月15日

ゆうママン
今,一番下の子が6ヶ月ですが
先日に妊娠が分かりました☆
大変ですが頑張らないとですね!!
-
ぱるちゃんまん
おめでとうございます。
お子さん6人なんてすごいです♪- 8月15日

みかん
三男が11ヶ月で四人目を妊娠しました〜!
-
ぱるちゃんまん
4人目おめでとうございます♪
これから大変ですよね(O_o)- 8月15日
-
みかん
大変ですね(T ^ T)
初の年子なので
やっぱり年子は大変だーと
実感しました(; ̄O ̄)- 8月15日
-
ぱるちゃんまん
お母さんは強いからなんとか
なりますよ(*゚ー゚*)💗(笑)- 8月15日

あしゅやん
息子が10ヶ月で、今第二子を妊娠して6週目です。私も同じような方とお話したかったです
-
ぱるちゃんまん
私も計算したら6週くらいです。
同じ境遇ですね(;_;)- 8月15日
-
あしゅやん
ほんと同じですね!つわり、どうです?
私は食べづわりに苦しんでます。- 8月15日
-
ぱるちゃんまん
つわりは今のとこないです。
1人目は全くつわり無かったです。
働いてたのもあったのか、
分かりませんが。。(*´°`*)- 8月15日
-
あしゅやん
それすごいうらやましいです…。1人目のとき働いてましたが、あまりのつわりのしんどさに1か月ほど仕事を休みました。
- 8月15日
-
ぱるちゃんまん
ほんとですかー(*゚ー゚*)
介護福祉士してて
忙しすぎてつわりに
気づいてなかったの
かもしれないです(笑)- 8月15日
-
あしゅやん
軽いつわりだったんですね。うらやましいです。つわりがしんどくて、なかなか外にお出かけもできず、息子にはかわいそうな思いをさせてしまっています
- 8月15日
-
ぱるちゃんまん
とにかく眠気が強くて(笑)
息子さんなんですね♪
何月生まれですか?(*゚ー゚*)- 8月15日
-
あしゅやん
10月うまれです。私も午前中が特に眠いです
- 8月15日
-
ぱるちゃんまん
あ、近いかもしれないですね♪
でも、夜中とかなかなか
寝れないことが続いて辛いです。- 8月15日
-
あしゅやん
そうなんですか?私、夜中はぐっすりです。ただ朝起きたときが気持ちわるいです。吐き気で目が覚めます(ーー;)
- 8月15日
-
ぱるちゃんまん
ぐっすりでいいですね♪
なんだかモヤモヤして
寝れず3時とかまで
起きててしまいます。。
なので寝不足です(笑)- 8月15日
ぱるちゃんまん
そうなんですね。
子育てしながらの妊婦生活は
大変ですよね(O_o)
れいれい
つわりの時期がつらかったです…
1.2ヶ月はほとんどレトルトでした(´・_・`)
ぱるちゃんまん
つわり辛いですよね。。。
私なんて今もレトルトで
食べてもらったりしてるのに。。
れいれい
完璧なんて無理でしたので、手抜きできるのは全部手抜きしました!笑
ぱるちゃんまん
やっぱりそうなりますよね♪