
コメント

退会ユーザー
まだ10ヶ月ですよ!全然辞めないといけない月齢ではないです。

BIG MOE
息子は一歳4ヶ月くらいまで飲んでました😱
-
モッサ
そうなんですね!
少し安心しました、、😌- 2月9日

ママリ
白湯や麦茶はどうですか?(*^^*)
-
モッサ
どのくらい飲ませようか悩みます😣
お茶白湯だけで200とか飲ませちゃってもいいんですかね🤔- 2月9日

h1r065
うちは虫歯なってないですけども。
だらだら母乳あげ続けてのほうがミルクよりリスク高そうな気はしちゃいますが。
友だちの子は2歳半くらいまで母乳ちょこちょこ飲んで虫歯とかはききましたけどね。
-
モッサ
そうなんですね!
母乳よりはいいんですね
考えれば考えるほど頭こんがらがってきちゃいます🥲- 2月9日
-
h1r065
いいと言うかだらだら口の中に残りはしないと思うので。
食べたら口の中が中和されたりするのに一定の時間はいるとかで歯科衛生士の方が言ってて。だらだらお菓子とかでもずっと食べたりとかが一番虫歯なりやすいと。
うちの子は離乳食が3回がたくさん食べれて夜はミルクも一回になりました。
まだ10ヶ月で離乳食も食べても歯を磨いて、そのあとミルクだけで虫歯にはうちは4人ともなったことないです。- 2月9日
モッサ
コメントありがとうございます!
ママリ見てるともうやめましたというのがたくさんで焦ってしまいました💦
退会ユーザー
離乳食がちゃんと食べれてからではないとダメですよ。また、日中もミルクなしなのですか?歯磨きしてれば大丈夫だと思いますけど、、
モッサ
日中は欲しがらないのでミルクなしです。
夜中のミルクは歯磨きできないのでどうなのかと思いまして、、、