※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんの頭皮が乾燥し、フケのようなものが出ていて黄色ぽくなっています。アトピタなどを塗るとベタつくため、頭のケア方法を教えてください。

生後2ヶ月です。
頭の皮が乾燥?で
むげてフケみたいなのも
いっぱいでてます。
皮がむげてるところも
少し黄色ぽくなってます。
アトピタとか塗ったら
ベタベタになるし、どうしたらいいでしょうか😭
みなさん頭のケアどうしてますか?

コメント

星

フケっぽいのだけなら
ベビーオイルつけて少しふやかしてからお風呂にはいって
ガーゼでくるくる優しく頭洗うととれますよ!

ただ黄色っぽくなってるなら
小児科か皮膚科とかで処方してもらったほうが安心かなと思います!

まま♥

赤ちゃんのニキビみたいなものですね!

お風呂の時よく洗ってあげて、しっかり保湿してをくれ返すと治りますよ!

はじめてのママリ🔰

おそらく乳児湿疹ですかね?
うちも1.2ヶ月くらいのとき、頭にはできませんでしたが顔とまゆげのところが黄色ぽくなってました。
保健師さんに相談したらお風呂入る前にワセリン塗っておいて、お風呂できれいに洗い流してを繰り返して保湿してね〜って言われたのでその通りにしたらきれいになりましたよ!ベタベタは避けられませんでした😅

JIKI

脂漏性湿疹ですね!
うちも同じくらいに出来ました。
お風呂の前にオイルでふやかして指でクルクルしながら洗ってました。
もちろん1回では取れないです。
何となく指で無理やり取りたくなりますが、、
そうすると髪の毛も抜けて禿げます💦
息子は痒かったのか自分でポリポリ掻いていて、布団はフケと抜け毛だらけになり、見事に禿げました😭笑
頭のいろんな部分に出来ては治りを繰り返して、、
結局完治するまでには3ー4ヶ月くらいかかりました。
そして、髪の毛がちゃんと生えるまでは1年程かかりました💦
私は病院へ行きませんでしたが、、気になるようでしたら受診をお勧めします。
ただ今は風邪やコロナもあるので気にならなければですが!

はじめてのママリ🔰

脂漏性湿疹だと思います!
うちの子も同じ症状でした💦
お風呂入る30分くらい前にベビーオイルを塗ってふやかして、ふやけたらくしで脂漏性湿疹を取るようにとかしてあげて、お風呂入ったときによく洗ってあげたら2日で全部綺麗になりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんな感じでふやかして取ってあげました💦
    これは剥がした感じです💦

    • 2月9日
のぞみん

うちもそんな感じです😆

黄色の箇所はお風呂前にヒルロイドベタベタ塗ってふやかしておいて、お風呂で良く洗うと綺麗になりますよ✨ワセリンやオイルでも大丈夫だと思います‼️

あとお風呂の時にはシャンプー使ってよーく洗ってます。

お風呂上がりはサッパリめのクリームを頭にも塗るようにしたらフケも治りましたよ😊

はじめてのママリ🔰

ありがとうございます😭❤️
結構みなさんあるあるで
安心しました!
お風呂入る前にふやかして
よく洗って
お風呂上がりでしっかり保湿
やってみようと思います!