
昨日の晩ご飯後から右の骨盤と下腹部が痛む。子宮口が1cm開いている状態で、右側だけ痛いが普通は両方痛む?関係ある?
昨日の晩ご飯を食べた後あたりから、立っている時に右の骨盤あたりと下腹部がかなり痛みます。
友人曰く、骨盤開いてきたんじゃない?とのことでしたが、よく分からないのでとりあえず骨盤のことだし、トコちゃんベルトをつけてます。
子供が割と右寄りにいる(子供が動くと必ず右脇腹あたりを足でぐりぐりされるくらい右寄りです)ので、骨盤も右側だけ痛いのかなと思うのですが、普通は両方痛むのでしょうか?
子宮口1cm開いてる状態が先週から続いているのですが、それは関係ありますか?
今までにない痛みでかなりびびっております…(´・ω・`)
- ゆうき(8歳)
コメント

エリナ
私も片方だけが痛いですよ〜😂😂😂

りったんママ
痛みに波があるようでしたら
間隔測ってみるといいですよ( ^ω^ )
陣痛は人それぞれ痛みの感覚違うものですし39週なのでそろそろかと思います( ^ω^ )
ちなみにわたしの陣痛は呼吸を整えながら痛み逃しをして3分間隔になるころにはいたいって声に出ちゃうくらいでした(´・_・`)
本陣痛の頃には叫んでました(笑)
-
ゆうき
うーん。昨日の晩1回、今日の朝連続で2回、朝の痛みから1時間くらい経つので陣痛では無さそう…?
陣痛ってどのあたりが痛くなるんですか?(´・ω・`)- 8月15日
-
りったんママ
痛くなるのは下腹部です!
腰周りも痛くなります!
ズーンて何分間も痛くなるんじゃなくて
ズキーンって感じの瞬間の痛みであれば
赤ちゃんの頭が恥骨に当たってる痛みです( ^ω^ )- 8月15日
-
ゆうき
なるほど!
元々腰痛持ちなので腰周りの痛みに気付くのは遅れそうな予感…
頭が骨に当たるってなかなかにエグいですね!(´ºωº`)- 8月15日
-
りったんママ
赤ちゃんの骨が柔らかいにしても
やっぱり痛いですー_| ̄|○
あとはお産で恥骨が外側に反ってしまうので仰向けに寝るのが痛かったりしました(´・_・`)
何はともあれ陣痛じゃないにしても本当そろそろですね(^O^)/
頑張ってください(^O^)/!!- 8月15日

ゆうき
おおお…(´ºωº`)
出産もそうですが、出産までもなかなか痛みを伴うものなんですね!
ありがとうございます!
痛みの様子見ながら頑張ります!
ゆうき
私だけじゃなくてよかったです~