※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ai
住まい

札幌の戸建にお住まいの方にお聞きしたいです。マイホーム購入を検討し…

札幌の戸建にお住まいの方にお聞きしたいです。
マイホーム購入を検討しています 戸建に住んだ時の光熱費がどのくらいか教えてほしいです(><)都市ガスのエコジョーズで、2階建ての吹き抜けはなしです。暖房はガスのパネルヒーターです。冬と夏でガス代、電気代、水道代どれくらいでしょうか??参考にさせてください(><)
暖房は冬はつけっぱなしのほうがいいのでしょうか?

コメント

のん

都市ガスは、暖房をつけると暖房基本料が4000円とられます。
ガスの基本料2000円と合わせて冬の基本料は6000円になります。

それを踏まえてですが、夏は5000円、冬は二万円くらいかかってます。
電気は夏7000円、冬1万円くらいです。
夏はエアコンを使うので、冷房も使わない春秋が一番安いかなと思います。

  • ai

    ai

    ありがとうございます😊
    そうなんですね。暖房基本料があるんですね。エアコンもつける予定で、電気代が怖かったのですが、一万円くらいなんですね。水道代はどれくらいかかっていますか?

    • 2月9日
  • のん

    のん

    うちは断熱に予算をかけたせいなのか夏場は賃貸マンションより涼しかったので、そんなにエアコンつけてなかったんですよね。日中は仕事でいませんし…

    水道は賃貸マンションのときと同じ額です。
    台所、洗面所、お風呂はマンションでも変わらないと思いますので、お庭に大量の水撒いたりしなければ変わらないと思いますよ☺️

    • 2月10日