
自分の実家の隣に家を建てるデメリットってありますか?ケンカした時帰る…
自分の実家の隣に家を建てるデメリットってありますか?
ケンカした時帰る場所がないとか😱?
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
祖父母(自分の両親)が頻繁に訪問してきそう
生活見られている感じで嫌
育児に口出しとかしてきそうで嫌
旦那の両親に何か言われそう
とかですかね😅
自分と両親との関係性にもよりますよね

まま
自分の実家と、敷地内同居です❗️
ケンカの頻度が多くて
ケンカ=実家へ帰る
と言う、判断だとしたら
me♡miにとってはデメリットになるかもしれませんね🥲
私はケンカしても、特に実家に帰ると言うことはないので、そこはデメリットでは無いですが
もしも離婚した時に、
家はどうするか
団地などなら売却出来るかもしれないですけど、
敷地内同居だと揉めるかもしれ無いから、初めにもしもの話をするのもありかなと思います🥺
あと、自分と両親との関係にもよると思います😊
私は隣でありがたく思いますし、良かったと思います!
旦那も、全く反対とかは無く賛成だったので有り難かったです😊
-
はじめてのママリ🔰
リアルなお話を聞かせてくれてありがとございます😊
私も特に実家に帰るとかもなくデメリットが思い浮かばなかったので😂
聞いてみたものの、こればかりは関係性などで大きく変わることですよね!
ありがとうございました✨- 2月9日

きなこ⭐︎
自分の親の隣なら自分はいいかもですが、ご主人が家に帰ってきても気が休まらなかったり、なんとなく見られてる気がしたりするかもしれないですね💦わたしもわたしの実家の土地を贈与してもらい、建てようかって話になりましたが、まずは主人のことを考えたのと、親子であっても同居でないなら世帯持ったわけだしある程度の距離が必要かなと思い、結局やめました!もちろん実家が近いことでメリットもたくさんあるとは思います😊
-
はじめてのママリ🔰
建てたがってるのは旦那なんですよね😂
私も程よい距離感が欲しい派なので凄く悩んでて😭
ありがとうございます!- 2月9日

もな💅🏻
私は正直あまり感じませんね🤦♀️
旦那と実母の関係も良好で、旦那は気にしない性格なので気を遣うから疲れる…なんてことないです。
逆の立場だったら絶対嫌だけど、旦那は全然平気そうです。
-
はじめてのママリ🔰
やはり関係性によりますよね😃
うちの旦那も何故か私の実家が好きでいつものびのびしてますw
ありがとうございます😊- 2月9日

すみっコでくらしたい
すぐ遊びに来てゆっくりできなさそう
実家は田んぼがあるのでシーズンには手伝わされそう
声が大きくてうるさい
地域や親戚の集まりに参加しないといけない
気軽な連絡の頻度が増える
私は実家でもとにかく近い距離はしんどいので
メリットがたくさんあったとしても離れたところに住みたいです(笑)
-
はじめてのママリ🔰
やはり環境と性格と関係性によりますね!
特に当てはまる点はなかったのでその点では心配はなさそうです😃
ありがとうございます😊- 2月9日
はじめてのママリ🔰
なるほど!
ありがとうございます😊