 
      
      
     
            am
コメント失礼します。
クロミッドを継続して使用すると子宮内膜が薄くなりやすいと聞いたことがあります。
私も2回ほどクロミッドを服用しましたが、ダメだったのでレトロゾールに変わりました。
クロミッドの前はセキソビットでした。
 
            はじめてのママリ🔰
漢方+クロミッドを使用していましたが効かなくなってきたので、漢方を使いつつHMGという卵を育てる注射を打つことになりました😄
そしたらいつも通り排卵までに少し時間がかかったけど生理から20日後に排卵し、そのタイミングで妊娠できました✨
- 
                                    なつこ 漢方は効きますか? - 2月9日
 
 
            なぎ
私もレトロゾールに変えました。
保険適用外なのでクロミッドより割高ですが、べらぼうに高いわけではないです。
そのレトロゾールのが相性良く、一昨年妊活中に2度妊娠しました(残念ながら流産しましたが、この薬のせいではありません)。
あとは注射で排卵誘発もあるかもですね。
こちらは頻回通院と調整しないと多胎の可能性が出ます。
- 
                                    なつこ 1日何回で何日分服用ですか? 
 アタシは今クロミッドと状況に応じてタマゴちゃん育てる注射や排卵させる注射しています。- 2月9日
 
- 
                                    なぎ クロミッドと飲み方同じです。 
 5日目から1日1錠から5日分スタートでしたよ。- 2月9日
 
 
            A
私もレトロゾールに変えました💊
私はどこも異常なしの原因不明でしたが
片方若干多嚢胞で1周期目は
何もなしのタイミング法で
化学流産になり2周期目で
クロミッドになりました!
これで卵2個育つくらい効くものの
おりものも出ないし内膜も
ペラペラになるし副作用で
イライラもすごくて次周期
即レトロゾールに変えました!!!
そしたら妊娠しましたよ♡
- 
                                    なつこ クロミッド飲んで状況に応じて注射もしますがなかなかうまくいかなくて…先生にノビオリが出なくなったらクロミッド限界とは言われてるんですけど今のところまだ大丈夫そうではあるのですが、もしクロミッド休止になってしまった時、タイミング法+その次の薬があるのか…と思っていました… - 2月9日
 
- 
                                    A その病院によるのでは 
 ないでしょうか?私のクリニックは
 排卵誘発剤はクロミッドか
 レトロゾールだったので
 クロミッド上手くいかない人は
 レトロゾールに乗り換えるとか
 クロミッドってそもそも
 連続しても4周期?くらいしか
 推奨されてないので何かしら
 次の薬はあると思いますよ!- 2月11日
 
 
   
  
コメント