 
      
      月の支出が40万円超えで瀕死。節約はわかっているが難しい。ママリで節約術を学びたい。来月には保険料60万円引き落とし。
月の支出40万円超えが2ヶ月続いて瀕死です💦
その中に家賃14万円も含まれますが…月収はさておき一般的に使いすぎですよね😭
夫婦共々どんぶり勘定で好きな時に好きな物を買うタイプです…ズボラだと思います🥲
マイホーム、マイカー持っておらずこれからです。
節約が必要だと頭ではわかっているのですが、、
ママリ見てるとちゃんと節約して家計管理してる方多くて尊敬します…
同じような方いませんか😂
ちなみに、来月には一年の保険料まとめて60万円ほど引き落とされます死
- はじめてのママリ🔰(4歳2ヶ月, 6歳)
コメント
 
            さつまいも
それで成り立ってるならいいんじゃないでしょうか😂
うちは管理してても毎月カツカツです😅買いたいものも我慢して、欲しいものもしばらく悩みます💦
好きな時に好きなもの買える生活してみたいです😭😭😭
 
            はじめてのママリ🔰
同じくそれで成り立ってるのであればいいと思います!
40万使ってみたいー笑
- 
                                    はじめてのママリ🔰 ありがとうございます😂 
 成り立ってはいないのかもです…
 40万あったら旅行行けちゃいますよね🥲- 2月9日
 
 
            はじめてのママリ🔰
家賃含んだらうちもそんなもんですよ。月収や手取りによりますが、貯金できてたら問題ないと思います。
- 
                                    はじめてのママリ🔰 2人目生まれたらもっと増えそうです😱 
 育休手当は全額貯金しています!
 でも今回は貯金から少し出さなきゃかもです…💦- 2月9日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 他の方のコメント見ても40万は結構あるあるの数字なので焦らなくてもよいと思います😂 - 2月9日
 
 
            退会ユーザー
うちもどんぶり勘定です(^◇^;)
でも毎月それなりに貯金は出来ているので、貯金額が減らなければどんぶり勘定でも良いかなと思っちゃってます(^◇^;)
- 
                                    はじめてのママリ🔰 同じ方いて安心しました😂 
 これまでは貯金もできていたしなんとかなっていましたが、さすがに今回はちゃんとしなきゃと焦りました😱- 2月9日
 
 
            おもち
毎月の固定費を書き出して
これだけは貯金する!っていう金額を
先に使わない口座に移してます。
- 
                                    はじめてのママリ🔰 えらいです…きっと私はそれをやっても三日坊主😭 
 でも育休手当は全額貯金してます✨- 2月9日
 
 
            はじめてのママリ🔰
うちもそれくらい使いますよー!
保険料の年払いとかは一気にはきついというか悲しいので、毎月積み立てしています😅ま、積み立てしようが同じ額出て行くことには変わりないのですが心持ちがちがいます😂
- 
                                    はじめてのママリ🔰 ほんとですかー😂! 
 わかります…一括の方がレートが安かったのでそうしたのですが、苦しくて苦しくて🤣- 2月9日
 
 
            ママリ
家賃含んでるならうちもそんなもんかなと思います😅
うちも夫婦ともにどんぶり勘定で、全然支出把握してないですよ💦貯金や積立だけ先取りして、あとは残ったお給料の範囲内に収まってたらいいっかーくらいの気持ちでやってます🤣家計簿は2ヶ月で挫折しました。。
- 
                                    はじめてのママリ🔰 仲間ですね♡ 
 うちはボーナスドカン型なので月収には収まっていないのですが…きっと年収には収まってます🤣
 家計簿ムリですよね!アプリも紙もダメでした🤷♀️- 2月9日
 
 
            あやせ
私もどんぶり勘定です😭
管理するの苦手で
1ヶ月の出費すら
詳しく把握出来ていません😅
月1旦那に
通帳記入一緒に連れて行かれるくらいで…😅
- 
                                    はじめてのママリ🔰 同じくです💦 
 色んなクレジットカード持っていて手に負えません🤷♀️
 通帳記入に連れて行かれる…笑っちゃいました🤣- 2月9日
 
 
            あいす🍦
同じですー!と思いましたが私は育休手当全額なんて貯金できてないのでうちのがやばいです😩💦
私もどんぶり勘定で昨年末からやばいと思い始めてかなり節約したつもりが今月のカード請求も20万でした🥲別途ローン20万食費雑費お小遣いなどもあります😭
瀕死どころではありません😂
- 
                                    はじめてのママリ🔰 ほんとですかぁー😂 
 派遣なので育休手当は微々たるものですよ😀
 そうなんですよね、節約したー!と思っても全然できてないこと多々あります、、- 2月9日
 
 
            退会ユーザー
うちも多分もっといってる気がします😂
特別な何かを買ってる訳じゃないんですが、ほぼ固定費で出ていきます😵
- 
                                    はじめてのママリ🔰 そうなんですね! 
 焦ってないからすごいです✨- 2月9日
 
 
            ママリ
家賃含まず保育園も行ってないのに40万越えです🤣
マイホームマイカーなしです🤣もう気にしてないです、それでも貯金できていればOKですよ😆💓←多分貯金も出ていくお金と同じくらいできてると思います。
でも、来月の60万しんどいですね🤣笑
+40だったら100万🤣笑
- 
                                    はじめてのママリ🔰 確かに貯金できているならですね🙆♀️ 
 うちは今回ばかりは少し貯金切り崩すことになりそうなので…問題です😱
 100万…考えただけで恐ろしいです💦- 2月9日
 
 
            のん
うちも家賃13.5万に住んでいた時は大体毎月40万くらいは使ってましたよ。
別に収支が見合っていて、夫婦で納得しているなら40万でも80万でもいいと思います😊
- 
                                    はじめてのママリ🔰 納得はしていないですが、ボーナスがドカンと貰えるので年収ベースですとそこまで焦ることはないのかもしれません🙆♀️ - 2月9日
 
- 
                                    のん 納得してないならちょっとマズイですね💦 
 いくら使うにしても、使った実感があってお互い納得できるようにしたいですね。- 2月9日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 ありがとうございます🙏✨ - 2月9日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
無理矢理成り立たせている感じです…😱
結婚して5年ですがお金遣いに関しては独身気分が未だに抜けず、良くないですね💦