
息子は9月生まれで4月入園は間に合わず、育休1年取って途中入園を考えています。去年の11月に保育園の説明会がありましたが、9月頃の入園を考えていても説明会に行くべきだったでしょうか?途中入園の可否について教えてください。
保育園の説明会について
息子は9月に生まれました。
4月入園は月齢的に間に合わなかったので
出来れば育休1年取って途中入園させたいと思ってます。
去年の11月に保育園の説明会があったのですが
4月入園出来ない、次の9月頃に入園させたいと考えていても
説明会に行くべきだったのでしょうか?😥
もう遅いんですけどね😂笑
途中入園出来る出来ないは別として教えてください🥺
- はじめてのママリ🔰(4歳7ヶ月)
コメント

退会ユーザー
説明会が何かわからないのですが…
保育園に連絡して見学やってるか聞いていいと思いますよ!
わたしは上の子保活の時だったので夏前に回ってましたが、他にも何人かいましたよ😊

あいすのん
途中入園するとしても個人で説明聞ける時間を作ってもらえるんじゃないでしょうか💡
-
はじめてのママリ🔰
個人でしてもらえるんですね😳😳
説明会でしか話してもらえないと思ってました!笑
ありがとうございます🙇♀️💓- 2月9日

はじめてのママリ🔰
そういう感じで個別対応してもらえること知りませんでした😳✨
私の地域も確認して、そのように伝えたいと思います!
ご丁寧にありがとうございました🥺💓
はじめてのママリ🔰
役場のHPによると入園申込書などの書類がもらえる説明会があるようなのです😥(書類は説明会に参加してなくても役場でもらえる)
直接保育園に連絡しましたか?
見学は母親のみでしたか?
無知すぎて質問ばかりすみません😖💦
退会ユーザー
地域によって違うのでなんともですが、私の地域はそういう説明会がなくて役場で申込書をもらい、希望する保育園に見学は個別で連絡していくようになってます😊
なので直接保育園に電話して来年度で申し込み考えてるから見学したいんだけど、いつならいいですか?って聞きました!
見学は生まれていたので抱っこで連れて行きましたよ!
はじめてのママリ🔰
すみません、下に返信してしまいました🙇♀️