![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぽぽりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽぽりん
徐々にツブツブを増やしたり
みじん切りで柔らかくしたりする頃ですね!
カミカミ、もぐもぐできるようになったらおやきとかが食べられるようになりますよ☺︎
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも7ヶ月ですが、芋類やにんじん、玉ねぎはみじん切りにして茹でたりチンしてますよ🤙
-
まま
私もこれからは
みじん切りくらいのつぶつぶにして
あげようとおもいます😆❗️- 2月8日
![はーまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はーまま
まだ、ペーストで食べさせてます!
![ままりーー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりーー
昨日私も7ヶ月になりました!
調べても、いきなり変わるから移行期がわからないですよね(><)
お米が7倍粥も、しっかりもぐもぐ口を動かすようになってからまず豆腐から形状変えました!
今は野菜もみじん切りで、バナナは薄切りをもぐもぐ食べてます!
まま
これからはすり潰しはなしにして
つぶつぶくらいまで
ぶんぶんチョッパーして
ストックつくっていこいとおもいます😆
おやきといっても、
手づかみ食べはまだですよね?🥺😓
ぽぽりん
興味がある子はやりたがるかもしれませんが詰まることとかが怖いのでカミカミの練習をしてからのが良いと思います!
まま
ふむふむ!!
7・8ヶ月のおやきは、
ちぎってあげたり、
私が持って噛ませてあげたり、
とかそんな感じでいいんですかね?🥺
ぽぽりん
そうですね!
本当に一口でお豆腐使ったり
髪切れる硬さのものですね!
あとはバナナや柔らかい角切り野菜で練習すると良いですよ!
まま
お豆腐やバナナだと柔らかくて練習に良さそうです😍
ありがとうございます( ⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷ωᵒ̴̶̷⸝⸝⸝)